高槻キャンパス祭なぜ中止に?
高槻キャンパス祭が、開催直前になって突然中止になった。関西大学は5月26日夜になって、29日に総合情報学部のある高槻キャンパスで予定されていた「高槻キャンパス祭」の開催中止を公式HPなどで発表した。
関係者の話によると、約40人いる同祭の実行委員のうち約10人が21日夜、高槻市内の飲食店で飲食後に嘔吐や下痢などの食中毒症状を訴えたという。関大は25日、高槻市保健所に集団食中毒の疑いがあるとして通報。同保健所は体調不良を訴えた実行委員から聞き取りや検便を行うなどして、食中毒かどうか調べるという。
以前から一部の総情生の間でも準備不足が指摘されていたが、実行委員の4分の1が本番を前に体調不良を訴える異常事態に、相談を受けた大学側は運営が困難と判断した。同祭の公式HPは25日夜まで「決意表明」が掲載されるなど更新されていたが、裏では相当な混乱があったことがうかがえる。
同祭を運営する祭典実行委員会が出した文書によると、お詫びとともに「来年度に関しては未定ですが、今後このようなことのないよう今回の件を踏まえ、実行委員会一同組織としての意識を高めて参りますので、これからもよろしくお願いいたします(原文ママ)」とある。今年で13回目を迎えるはずだった高槻キャンパス祭への信頼が、大きく揺らぐことになった。
関係者の話によると、約40人いる同祭の実行委員のうち約10人が21日夜、高槻市内の飲食店で飲食後に嘔吐や下痢などの食中毒症状を訴えたという。関大は25日、高槻市保健所に集団食中毒の疑いがあるとして通報。同保健所は体調不良を訴えた実行委員から聞き取りや検便を行うなどして、食中毒かどうか調べるという。
以前から一部の総情生の間でも準備不足が指摘されていたが、実行委員の4分の1が本番を前に体調不良を訴える異常事態に、相談を受けた大学側は運営が困難と判断した。同祭の公式HPは25日夜まで「決意表明」が掲載されるなど更新されていたが、裏では相当な混乱があったことがうかがえる。
同祭を運営する祭典実行委員会が出した文書によると、お詫びとともに「来年度に関しては未定ですが、今後このようなことのないよう今回の件を踏まえ、実行委員会一同組織としての意識を高めて参りますので、これからもよろしくお願いいたします(原文ママ)」とある。今年で13回目を迎えるはずだった高槻キャンパス祭への信頼が、大きく揺らぐことになった。