ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

2016年08月30日

2016年08月

千里山キャンパス新球場は甲子園&神宮仕様!

IMG_7728関西大学千里山キャンパスに野球専用グラウンド・KAISERS BASEBALL FIELD(カイザーズベースボールフィールド)が完成。8月25日に竣工式が行われ、硬式野球部員が同日から練習を開始した。【写真・関西大学千里山キャンパスに完成したKAISERS BASEBALL FIELD】

人工芝と内野の黒土が、夏空にまぶしく映えた。両翼95メートル、中堅118メートルは甲子園球場と同じ。外野には大学野球の聖地・神宮球場で使用実績のある人工芝が敷かれた。ブルペンは雨天でも可能に。総工費5億円をかけ、大学トップクラスの球場が誕生した。

体育の授業や、他の部と共用して使われてきた千里山北グラウンドを、創立130周年を機に改修した。楠見晴重学長(63)は始球式でマウンドに立ち「硬式野球部が、しっかり野球に取り組むことができる素晴らしいグラウンド」と周りを見渡した。

外野が人工芝になり、グラウンド整備に費やす時間が極端に減る。関西学生野球の秋季リーグ戦開幕を前に、早瀬万豊監督(はやせ・かずとよ、58=82年経済卒)は「今までよりも練習の時間や量の確保がしやすくなる。これだけのグラウンドを造ってもらったからには、成果が問われる。優勝しかない」と、新球場効果に期待した。
【関連記事】山口高志さんが関大野球部スタッフに就任-2016年4月5日
高知・安芸市営球場に関大野球部記念碑完成-2016年3月6日
IMG_7723

2016年08月29日

2016年08月

2016年の関大学園祭ライブはSHISHAMO

42関西大学統一学園祭実行委員会は29日、公式ツイッター@kandai_saiで、統一学園祭(11月3日開幕)で行われる学園祭ライブにSHISHAMO(ししゃも)が出演すると発表した。

学園祭3日目の11月5日(土)午後3時30分から、関西大学千里山キャンパス中央体育館で「君と関大フェス!!SHISHAMO×KANDAI2016」と題したライブが行われる。関大生2300円、一般3200円。チケット発売などの詳細は、後日発表される。【写真・3月2日に発売されたアルバムSHISHAMO3のジャケット】

SHISHAMOは2010年に結成された宮崎朝子さん(20)、松岡彩さん(20)、吉川美冴貴さん(21)の3人組バンド。10代を中心に人気を誇り、今年1月4日には日本武道館、6月25日には大阪城ホールで公演を行った。

2016年08月23日

2016年08月

関西大学の元英語講師に実刑判決

高知地裁1高知市の暴力団幹部に乾燥大麻約600グラムを126万円で譲り渡したとして、大麻取締法違反(営利目的譲渡)の罪に問われた関西大学の元非常勤講師マイヤーズ・フィリップ・キャリー被告(53)の判決公判が12日、高知地裁であった。

渡邉容子裁判官は「被告人が譲り渡した大麻は600グラムと多量で、社会に害悪をもたらすもの。6回にわたって譲渡するなど常習的で悪質。酌量の余地はない」として懲役1年10カ月、罰金30万円(求刑懲役3年6カ月)の実刑判決を言い渡した。【写真・公判があった高知地裁】

収監される直前、被告は法廷の柵越しに、傍聴席にいた妻と泣きながら抱き合った。暴力団幹部と大麻の密売人を仲介し、預かった乾燥大麻を受け渡しただけで利益は得ていないと主張してきたが、判決では「密売人に利益をもたらす動機があると考えられる。刑の執行を猶予する理由とは言えない」と認められなかった。

判決によると、フィリップ被告は昨年6月28日、大阪市中央区のマンションで暴力団幹部に乾燥大麻を譲渡した。授業のため三重県志摩市の自宅から来阪する際、セカンドハウス兼密売拠点からは大麻約112グラムと、大麻成分が抽出された電子たばこが見つかった。

元暴力団組員で、覚せい剤取締法違反などで約4年間服役していた異色過ぎる経歴を持つ。なぜ関大がそんな人を講師として採用したのかは謎だが、2008年(平成20)から法学部などで英語の授業を受け持ち、関大生にも人気があった。

授業を受けていた関大生は「気さくな先生で、就職活動で英語の授業を休んでも考慮してくれた。先生のおかげで卒業できた関大生は多いはず」と話す。昨年7月の春学期試験直前に逮捕され、依願退職。突然、学生の前から姿を消していた。
【関連記事】大麻密売の関大非常勤講師 起訴内容を一部否認-2015年10月2日

2016年08月19日

2016年08月

大繁盛!関大生海の家「KUcafe」

関大生海の家2関西大学人間健康学部・安田忠典准教授(49)のゼミ生が、和歌山県田辺市の扇ケ浜海水浴場で海の家を開店した。8月15日までの1カ月間、ゼミ生41人が交代で現地に住み込み、ハワイアンスタイルの海の家「KUcafe」を運営。多い日で1日約20万円を売り上げる繁盛ぶりだった。

ファミリービーチで知られる海水浴場で、やたら店員が元気な海の家があった。イルカと泳げる海に向け、見せつけるようにはためく関西大学の幟(のぼり)。日に焼けた関大生が、威勢のいい声を出していた。

関西大学は今年1月、和歌山県、田辺市との間で地域活性化に関する連携協定を締結。同市の観光協会から、海の家の運営を委託された。「人間健康学部の学生が作る健康ロコモコ丼」「あなたのためにトロピカルカクテル作ります」…メニュー作りや調理、食材の調達や、店員のシフトまですべてゼミ生が決めた。

海の家を開くゼミも、そうないだろう。安田准教授がゼミ生に話を持ちかけると、みんな喜んだという。「一緒に生活して、ケンカして、目標に向けて一緒にやって。お互いのことを尊重できるようになれば」と、学生の奮闘ぶりに目を細める。【写真上・扇ケ浜海水浴場に開店した安田ゼミ生による海の家 写真下・看板メニューは健康ロコモコ丼=2016年8月13日】

約9万人が訪れる海水浴場。海の家には家族連れも、ナンパ目的の人も、ややこしい人も来店する。そんな中でも、トラブルなく真夏の1カ月間を完走した。店長役を任された古川泰蔵さん(22=人間健康4)は「この店に来てよかったな、関大生の接客態度はいいものだ…と思ってもらえるように心がけた。むちゃくちゃ楽しい夏を過ごせているなぁと思う」と、日焼けした肌に目をやった。

田辺市には熊野本宮大社があり、古代から多くの人が参拝に訪れていた。地元で大切に受け継がれてきたおもてなしの精神を、関大生が海の家で学び、そして実践する。安田准教授は「熊野の人はみんな楽しそうに生きている。ゼミの学生に体験してもらいたかった。値打ちありました」と、教室では決して体験できない授業の成果を感じていた。
健康ロコモコ丼













boomsports at 05:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年08月09日

2016年08月

関大生所属YAJICO GIRLが未確認フェスに


10代アーティスト限定のロックフェス・未確認フェスティバルのファイナリストに、関西大学経済学部2回生の榎本陸さん(えのもと・りく=20)が所属する5人組バンド・YAJICO GIRLが選ばれた。

1日夜に放送されたTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」の番組内で発表されたもので、8組が8月27日に東京・新木場のスタジオコーストで行われるファイナルステージの舞台に立つ。

3364組の応募から音源審査とウェブ投票、7月17日に行われたライブでの3次審査を通過した。昨年の未確認フェスティバルでは、3次審査で敗退。榎本さんは、ブームスポーツの電話取材に「何も言えない。去年の雪辱を果たせてうれしい」と声を弾ませた。

未確認フェスティバルは、08年から14年まで行われていた10代限定の音楽イベント・閃光(せんこう)ライオットを受け継ぐ形で昨年から始まった。第1回優勝のShout it Outは、メジャーデビューを果たしている。

大阪府立千里高校の同級生5人組で、2012年に結成したYAJICO GIRL。今年1月には、10代アーティストの発掘イベント・十代白書でグランプリに輝いた。【動画・YAJICO GIRLの新しいミュージックビデオ「いえろう」】

夢舞台の出場権をつかんだ3次審査は、到達度テスト真っ只中。春学期の単位取得を犠牲にして、未確認フェス出場をつかんだ。「ここに賭けていました。単位…そこはノーコメントで。関大にあんまり友達がいないので、見かけたら声をかけてください。KUロックフィーバーにも出たい」と榎本さん。YAJICO GIRLが、熱い夏を迎える。

天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site