2009年06月15日
高橋大輔さん会見3「けがをして良かった」
−織田くんのこと
「オリンピックに向けて頑張っているので、申し訳ない気持ちと感謝の気持ち」
−プログラムの内容は思案中?
「去年の?まだわからない」
−自分にはスケートしかない
「今となっては、けがをして良かったと思う。リハビリで体を鍛えてみて、滑ってみて感じることもあったし。基礎的な部分にも力を入れて。まだまだ自分には、伸びしろがあるなと感じた。自分が今まで苦手だったことができた」
−苦手だったことは
「ゆっくりディープができなかったのが、できるようになった。粘りができた。逆に速い動きが…ってのもあるけど、でもどちらもできるようになった」
−体つきがしまっているように見えるんですが
「何もしてない。やせたって言われるけど」
−数字で言うと
「数字で言うと、スウェーデン世界大会より1、2キロ下」
−その日焼けは
「(空を見上げて)天気です(笑)」
【了】
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 元関大生フィギュアファン 2009年06月15日 22:00
高橋選手、織田選手、ブームスポーツさんおつかれさまです!q(^▽^)p
両選手の後輩たちもおつかれさまです★
良い記事ですね!
高橋選手のインタビュー、お人柄が伝わってきます。
最後の日焼けについて、「(空を見上げて)天気です(笑)」ってこれ、ツボりました(笑)光景が目に浮かぶようです。
率直なお言葉で語られてますが、やっぱりリハビリの期間苦しかったでしょうね。
これからも一筋縄ではいかないかもしれませんが、良い時も悪い時も応援したいと思います。
気持ちが上向きなようでよかったです(^^)
また今回のような、活き活きとした記事を期待してます!同世代の人ならではの視点が伝わってくるようで、面白いですよ。
最後に一言だけ・・・
以前に、「高橋選手と織田選手の関係が微妙になってるんじゃないか」なんて書いた自分が恥ずかしいです(^^;)身につまされました・・・
両選手の後輩たちもおつかれさまです★
良い記事ですね!
高橋選手のインタビュー、お人柄が伝わってきます。
最後の日焼けについて、「(空を見上げて)天気です(笑)」ってこれ、ツボりました(笑)光景が目に浮かぶようです。
率直なお言葉で語られてますが、やっぱりリハビリの期間苦しかったでしょうね。
これからも一筋縄ではいかないかもしれませんが、良い時も悪い時も応援したいと思います。
気持ちが上向きなようでよかったです(^^)
また今回のような、活き活きとした記事を期待してます!同世代の人ならではの視点が伝わってくるようで、面白いですよ。
最後に一言だけ・・・
以前に、「高橋選手と織田選手の関係が微妙になってるんじゃないか」なんて書いた自分が恥ずかしいです(^^;)身につまされました・・・
2. Posted by 頑張れ! 2009年06月15日 22:28
高橋選手のインタ、有難うございます!
リハビリ… 想像していた以上に厳しかったのですね。 それでも「怪我をして良かった」と現状を前向きにとらえて、真摯に未来を見据えている姿に感嘆いたしました。
色々つらい事が続いた一年でしたが、来季はきっと報われる事と信じて、これからもいちファンとして応援していきたいです。
記事&レポ、有難うございました!
リハビリ… 想像していた以上に厳しかったのですね。 それでも「怪我をして良かった」と現状を前向きにとらえて、真摯に未来を見据えている姿に感嘆いたしました。
色々つらい事が続いた一年でしたが、来季はきっと報われる事と信じて、これからもいちファンとして応援していきたいです。
記事&レポ、有難うございました!