ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

2013年02月25日

関大生女子が落語日本一


花の家なごみさん
学生落語の日本一を決める第10回全日本学生落語選手権決勝が24日、岐阜市で行われ、関西大学の落語研究会・落語大学の花の家なごみさん(本名・今井智子=21・社3)が、日本一となる「策伝大賞」を受賞した。女性では初の快挙となる。【写真・学生落語日本一に輝いた花の家なごみさん(中央)=24日、岐阜市の長良川国際会議場】

大会には全国の55大学から280人が参加。この日の決勝には8人が進出し、落語の腕を競った。なごみさんは、桂文枝さんや立川志の輔さんら審査員の前で「堪忍袋」を披露。1500人の観衆を笑いの渦に巻き込んだ。

「策伝大賞」は、岐阜市ゆかりの落語の祖・安楽亭策伝の名を冠した学生落語の全国大会。“学生落語界のPL学園”と呼ばれる関西大学からの大賞受賞は、第2回大会の爪田家風凛さん、第4回大会の浪漫亭不良雲さん、第6回大会の浪漫亭刃矢手さんに続き4人目。爪田家風凛さんは、千里山キャンパスの「凛風館」の名付け親にもなった。

トロフィーを受け取ったなごみさんは「めちゃくちゃうれしい」と破顔一笑。先輩にあたる文枝さんも「すごい迫力だった」と絶賛していた。大会の模様は、後日NHKで放送される予定。


boomsports at 14:22│Comments(0)TrackBack(0)ニュース 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site