2013年07月09日
総合情報学部でまた停電 8日の授業休講に

同キャンパスでは2011年7月7日と9日にも、電気設備の不具合から停電が発生し、授業が休講になった。9日は同キャンパスのアイスアリーナで行われていたイベント「氷の甲子園」開催中に停電となり、プログラムの一部が10日に順延された。
キャンパス周辺では停電が起きていないことから、2年前と同じキャンパス内の突発的な電気設備の障害とみられる。大規模な補修工事を行ったが、一番電気を使うであろう総合情報学部で、くしくもほぼ同じ時季にブラックアウトが起きてしまった。
【関連記事】高槻キャンパスで停電相次ぐー2011年7月10日