ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

2013年10月18日

関西大学で1万人参加の避難訓練


経商C304教室関西大学で17日、大規模な避難訓練「関大防災Day2013~広がれ!みんなの安全・安心!」が行われ、関大生や教職員、地域住民など約1万人が参加した。

2時限目の授業中だった千里山キャンパスの経商C304教室では午前11時40分、M7.6の地震が起きたとの想定で、校内放送を通じて地震音が流れた。約50人の学生は身の安全を守り、教職員の誘導で避難場所の悠久の庭へ。学生は安否確認シートを提出した。【写真・授業中に地震音が流れ、机の下に身をかがめる関大生=17日・経商C304教室】

キャンパス内では恒例の炊き出し訓練が行われ、大学周辺の自治会がシチューやカレー、肉じゃがなどを調理。学生に振る舞われ、昼食時ともあって長蛇の列ができた。


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site