ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

2014年08月18日

3選手も全面協力!関大フィギュア展に1万2千人


展示8月関西大学千里山キャンパスの博物館で5月17日から開催されていた特別展「世界を魅せたトップスケーター 高橋大輔選手 織田信成選手 町田樹選手 栄光の軌跡」が、8月4日に終了。70日間で破格の1万1990人を動員した。

衣装やメダル、スケート靴など30点が、まさに国宝級扱いを受けた。博物館は重要文化財の土器を別の場所に移動し、各選手の“お宝”を重要文化財用の展示ケースに。博物館関係者は「関大にとっては衣装やメダルも重要文化財です」と、事もなげに話した。

3選手も協力を惜しまなかった。関大は4月に行われた学長表彰式で、衣装やメダルなどの提供をオファーした。町田樹さんはその日のうちに、フィギュア世界選手権のメダルを自宅から持参。織田信成さんの母親・憲子さんからも、段ボールいっぱいの思い出の品々が送られてきた。

高橋大輔さんの展示衣装が期間中、2度変わった。アイスショーにサプライズ出演するため、一時返却せざるを得なかったが、高橋さんは「代わりの衣装をすぐに送ります」。展示に穴を空けることなく、別の衣装が間髪入れず届いたという。

北海道や東京、九州などからもファンが殺到した。「この特別展だけのために、遠方から来られた方もいた。短い期間にこれだけ人が来るのは、なかなかないこと。またぜひ、やりたいと思う」(博物館関係者)。スタッフと3選手、ファンの情熱が、大きな輪となったフィギュア特別展。また4年後にー。【写真・開催最後の2日間で特別展に約2000人が集まった=関西大学博物館】

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site