2016年08月30日
千里山キャンパス新球場は甲子園&神宮仕様!

人工芝と内野の黒土が、夏空にまぶしく映えた。両翼95メートル、中堅118メートルは甲子園球場と同じ。外野には大学野球の聖地・神宮球場で使用実績のある人工芝が敷かれた。ブルペンは雨天でも可能に。総工費5億円をかけ、大学トップクラスの球場が誕生した。
体育の授業や、他の部と共用して使われてきた千里山北グラウンドを、創立130周年を機に改修した。楠見晴重学長(63)は始球式でマウンドに立ち「硬式野球部が、しっかり野球に取り組むことができる素晴らしいグラウンド」と周りを見渡した。
外野が人工芝になり、グラウンド整備に費やす時間が極端に減る。関西学生野球の秋季リーグ戦開幕を前に、早瀬万豊監督(はやせ・かずとよ、58=82年経済卒)は「今までよりも練習の時間や量の確保がしやすくなる。これだけのグラウンドを造ってもらったからには、成果が問われる。優勝しかない」と、新球場効果に期待した。
【関連記事】山口高志さんが関大野球部スタッフに就任-2016年4月5日
高知・安芸市営球場に関大野球部記念碑完成-2016年3月6日

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by (*^o^*) 2016年08月31日 17:25

ですが今日のツイートに関して少しお願いがあります。新エスカレーターの呟きの後に『キャンパスまでゆっくり歩いて3分。走って約40秒でした。』とありましたが、大好きなブースポさんに限って違うとは思うんですがエスカレーターを駆け上がったんではなくて【階段】ですよね?もし【エスカレーター】なら助長しかねないので訂正お願いできないでしょうか?(>人<;)
普段から既存のほうではダッシュする人も多く、カバンを引っ掛けられて落ちそうになって怖い思いをした事があるんですが、あんな高いとこでぶつかられると泣きそうになる。というか泣きます。ヽ(;▽;)ノ どうか走る学生が増えないためにお願いします。