ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

実況

2005年09月29日

同回生対決が急遽実現(第3試合)


37219127.jpg ジャンボとひかるの“舌戦”が、リングの主役を奪った。「お笑いのプロレスしかできへんヤツにできるのか」と迫るジャンボに「やってやろうじゃないか」とマイクで応酬するひかる。図書館前での両雄対決が電撃決定した。
 現ヘビー、ジュニア王者のシングル戦が予定されていたメーンイベント。だが、入場した成田は右腕を吊っていた。意気込んで入場したジェリドは手負いの成田に落胆。「そんな体のお前に勝ってもうれしくない。誰か代わりのヤツをつれて来い」と迫った。
 練習中のアクシデントで右腕を亜脱臼していた成田は“刺客”として若林源三、全本浩二、シマ・ビシャスを呼ぶが誰もかも負傷者ばかり。野戦病院と化したリングでついにジェリドまでも「実は、オレも骨を折っていて…」と、包帯に巻かれた右足首を見せた。「これでは、まともな試合が見せられない。KWAは解散します…」と声を絞り出すジェリドに、実況席に座っていたひかるがリングに駆け上がった。
 「オレがいる。オレとやるヤツはいないのか」と対戦相手を募るひかるに、第1試合を終えたジャンボが呼応。一触即発の空気が流れたが、時計の針は興行のタイムリミットである午後1時を指していた。
 ひかるは「きょうはもう時間がない。あす図書館前でやる」と、図書館前を決戦の場所に指定すると、思わぬ“ボーナストラック”に350人の観客から歓声が上がった。
 2人は昨年11・3法祭ステージ大会で初対決。ひかるが勝利しているが、ジャンボは「オレはストロングスタイルのレスラー。お笑いのアイツと功績が違う。ジェリドのベルトを狙っているのに、こんな所で止まってられない。どんな手を使ってでも勝つ」と予告。ひかるも「明日は2限に英語があるが出ない。ナンバーワンを決めたい」。学園祭シリーズを前に、KWAマットの主役を決める戦いのゴングが鳴る。
boomsports at 18:01|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

“匠”全本が試合を劇的に改造(第2試合)


ab31fa2f.jpg “匠”全本浩二が、シマ・ビシャスとネクラブッチャー白石のシングル戦を劇的にリフォームした。酔って白石を殴り、右手小指を骨折したシマの逆恨みで実現した一戦。リングで受身を取る際、右手をついたシマが激痛でたまらずタップ。白石の勝利が告げられたが、セコンド・観客から「インチキ」「金返せ」と罵声が浴びせられた。
 騒然とする生協裏に、突然「大改造!劇的ビフォーアフター」のテーマが。“匠”の全本が入場すると、レフェリーのグレート文珍(社1)の服を脱がし白石とのデビュー戦をマッチメーク。両雄のパンツをずり下ろし、文珍の体にマジックで格闘家の肉体を書くと、試合は見違えるほどの白熱?戦になった。
 消化試合を改造した全本だったが、問題が浮上。白石が文珍に足4の字固めをかけると、展開が膠着。試合がしまらないことが発覚したのだ。すると、なんということでしょう。全本がダブルのラリアートで白石、文珍の首を刈り、シマが電撃の3カウント。物件「オチの見当たらないリング」を強引に解決した。
 
boomsports at 17:16|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

ジャンボがベノワに快勝(第1試合)


756ca27c.jpg 体脂肪率33パーセントのジャンボが、1回生の壁になった。デビュー3戦目でまだ未勝利のベノワ郁久はチョップ、ドロップキックでジャンボを攻めるが、厚い肉は破れなかった。長身を生かした河津がけを狙うベノワを一喝。最後は大きくしなる拷問技で、ギブアップを奪った。
 アマレスのコスチュームから浮き出るあばら骨が痛々しいベノワは「ジャンボさんには試合も、試合に対する情熱もかなわない。ジャンボさんに勝って当然、と言われるレスラーになりたい」と“追試”を志願。1回生のトップを切ってリングに足を踏み入れたベノワが、まずは初勝利を目指す。
boomsports at 16:36|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)

2005年09月28日

29日のKWA「チャンピオン・カーニバル」速報します


 「ブースポブログ」をご愛読いただき、ありがとうございます。
 29日に千里山キャンパス生協裏特設リングで行われる、関西大学プロレス連合(KWA)の「2005チャンピオン・カーニバル」を速報します。
 試合結果はもちろん、会場では聴けない試合後のレスラーのコメントなどを随時アップしていきます。
 岡田監督の胴上げよりアツい?大学生レスラーの戦いを「ブースポブログ」でお楽しみ下さい。更新は午後2時ごろからの予定です。

 
boomsports at 23:26|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年05月13日

プロレス関関戦速報


関西大学プロレス連合(KWA)の「プロレス関関戦」は13日、関西大学千里山キャンパス生協裏特設リングに400人の観衆を集めて行われた。メーンのKWAヘビー級選手権は、王者のジェリド・マサ(22=経4)が挑戦者のジャンボ鶴橋(20=工2)をラリアートで下して初防衛。昨年11月の王座奪取以来初となるタイトル戦を制した。

boomsports at 14:32|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

ジェリド初防衛


試合後、控室でジェリドは「きょうのジャンボはまだまだ。感想を言うレベルじゃない。アレじゃダメ」と厳しく言い放った。ジャンボのラリアート、張り手を涼しい顔で受け切り、顔面に容赦ない蹴りを放った。最後はパワースラムからのラリアート2連発でV。返す刀で「そんなんで勝てると思うのか」と言葉を浴びせた。デビュー戦で胸を貸したジャンボの実力を、肌で感じ取った王者は「ジャンボ、成田…。このままでは、KWAのベルトは誰にも渡せん」と、新世代の奮起をうながした。

boomsports at 13:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2005年05月12日

プロレス関関戦速報についてのお知らせ


 いつもご愛読いただきありがとうございます。
 本日「ブースポブログ」で予定しておりました関西大学プロレス連合(KWA)の「プロレス関関戦」速報は、同大会が雨天のため中止となったため、あす13日(金)に順延します。
 なお、あすの大会開催の詳細につきましてはKWA公式ホームページhttp://www.medianetjapan.com/2/20/sport/kwa/index.htmでご確認下さい。
                       ブームスポーツ編集局
boomsports at 11:54|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site