ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

カウントダウン学園祭2011

2011年11月05日

関大学祭で東北支援の笹かま販売


笹かまぼこ笹かまを食べて復興支援!関西大学の統一学園祭で、商学部長谷川伸ゼミの学生が5日、東日本大震災の被災地を支援する模擬店を出店した。宮城県石巻市から笹かまぼこを約400本仕入れ、1本250円で販売。焼きそばやホットドッグ、チュロスといった定番の模擬店が立ち並ぶ中、七輪で焼いた笹かまぼこのにおいが学内に立ち込めた。【写真上・千里山キャンパスのゆうちょ銀行ATM前に出された模擬店 写真下・七輪で焼かれる石巻名産の笹かまぼこ】

笹かま長谷川ゼミは、学生ボランティアを石巻市に長期間派遣するなど、精力的な支援活動を行っている。同ゼミの尾崎嘉治さん(22=商3)は「関西では東北はもう大丈夫、みたいな見方があるけど実際は全然違う。模擬店で現地の商品を売ることで、経済を回したり水産業を支援できれば。ボランティアは行ってからが大事。東北のことを知らせることが学生の役目」と話した。

学内でビールが販売できないのが残念だが…味はわさびしょうゆやポン酢、七味マヨなど5種類から選べる。6日の学園祭最終日まで販売。


boomsports at 15:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年11月03日

関西大学統一学園祭が開幕


学園祭関西大学の第34回統一学園祭が3日、千里山キャンパスで開幕した。4日間で約300の模擬店が出店。約2万人の来場が見込まれている。【写真・初日は休日ともあって大混雑。模擬店の勧誘合戦も=3日午後2時、凛風館前】


boomsports at 16:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年10月29日

関大学祭からプロレスが消える


さようなら【カウントダウン学園祭〜関西大学統一学園祭まであと5日】関西大学統一学園祭の恒例イベントだった学生プロレスの興行が、今年は行われないことが分かった。同大学の学生プロレス団体・KWA(関西大学プロレス連合)が部員数の減少から活動休止状態に追い込まれ、独自での興行開催が不可能になった。1981年(昭和56)の団体旗揚げ以来、毎年学園祭1位の動員を誇ってきた人気イベントが消滅する可能性が出てきた。【写真・2005年11月3日に千里山キャンパス生協裏特設リングで行われたジェリド・マサー成田こまち戦。4日間で5000人以上の観客を動員した】








boomsports at 01:43|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年10月07日

関大学祭、来学芸能人が決定


学園ダービー【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭まであと27日】関西大学の統一学園祭(11月3日〜6日)に来学する芸能人・アーティストがすべて決定した。11月5日に千里山キャンパス中央体育館で行われる学園祭ライブは、すでに発表されていたナオト・インティライミの他に、追加アーティストとしてETーKING、九州男(くすお)が決定。同日午前には関大初登場となるオリエンタルラジオが天津、スーパーマラドーナと合同でステージに立つ。ブームスポーツ編集局では、毎年恒例の「学園祭ダービー」を掲載。5組の学祭ゲストを一刀両断する。【出馬表を参照=開催日・値段などは、念のため主催者のものをご確認ください】
boomsports at 04:21|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

野性爆弾に期待、学祭ライブは消し


学園ダービー【本紙の見解】微妙だ。取捨選択に迷う学園祭ライブだが、ここは思い切って消しにしたい。ナオト・インティライミ、ETーKING、九州男。ひとつひとつは豪華?なのだが、寄せ集められると食指が動かなくなる。体育館から出られず、興味がない音楽を聴かされるほど苦痛なものはない。それぞれのファンの人にも、中途半端だろう。コブクロのギャラで、この3組が呼べると分かったことだけは貴重だが…。

ここは野性爆弾しかない。学祭のステージでどんな爆弾ネタを持ってくるか注目だが、お笑い好きなら母校で野爆が見られるだけでも感無量だろう。もしハズしても、ここ10年間で学祭への登場6度を誇る笑い飯の安定感に期待する。

近年のメンバーにはない目新しさを感じるオリエンタルラジオ。東京から来ると高いのか?1000円という値段と、スーパーマラドーナと天津の抱き合わせ感がどうしても気になるので対抗にとどめる。

3日のお笑いライブに人気が集まりそうだが、稲垣早希と関大一高出身のガリガリガリクソンは、昨年と同じ顔ぶれなので少々割引か。関大前の某店にたびたび訪れていたというメッセンジャー黒田の関大前トークは飛び出すか。

穴には村瀬みちゃこを推す。関大前で年に数回開かれる松竹芸能ライブにも数回登場。ライブ直前には、凛風館で食事をしてゲンをかつぐという(効果があるかは疑問だが)。ナマで「あらびき団」を見る感覚で。


boomsports at 04:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(1)

2011年09月27日

ナオト・インティライミが11・5関大ライブ


ナオト・インティライミ【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭まであと37日】毎年恒例となった関西大学の学園祭ライブに、2011年はナオト・インティライミ(32)が来ることが決まった。学園祭実行委員会が26日、学園祭3日目の11月5日に千里山キャンパスの中央体育館で「音酔 OTOYOI〜三千人の歌ヂカラ」と題したライブイベント開催を学内などで告知。第1弾アーティストとして“お祭り男”の来演を発表した。【写真・今年5月に発売されたアルバム「ADVENTURE」から】

同実行委員会では、10月2日に同イベントに出演する第2弾、第3弾アーティストを発表する、としている。チケットカンパは関大生(学内)が3000円、学外が3500円。

昨年はコブクロライブのチケットをめぐり大騒動が起きたが、今年のチケット販売は10月3日から8日まで、統一学園祭の公式HPのメールフォームから応募する方式に変わった。2003年学祭で行われたケツメイシライブのチケット販売から、長年続いた深夜のチケット行列は姿を消すことになった。

また、学園祭最終日の11月6日には、松竹芸能のアメリカザリガニ、チョップリン、さらば青春の光、村瀬みちゃこ、代走みつくに、ボルトボルズが来演することが決まった。
【現在決定している来学ゲスト】
11月3日(祝)メッセンジャー、桜 稲垣早希、ガリガリガリクソン
11月4日(金)笑い飯、野性爆弾、銀シャリ
11月5日(土)ナオト・インティライミ
11月6日(日)アメリカザリガニ、チョップリン、さらば青春の光、村瀬みちゃこ、代走みつくに、ボルトボルズ  


boomsports at 05:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年09月20日

稲垣早希、野性爆弾が関大に来る!


【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭まであと44日】11月3日(祝・木)に漫才コンビのメッセンジャー(黒田・あいはら)、桜 稲垣早希、ガリガリガリクソンの来学が決まった。メッセンジャーは2008年以来。稲垣早希、ガリガリガリクソンは2年連続の関大登場となる。

11月4日(金)には笑い飯、野性爆弾、銀シャリの来学が決まった。野性爆弾と銀シャリは関大初登場。笑い飯は3年連続で、ここ10年間で6度目の来学となる。
boomsports at 14:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年08月31日

学園祭今年は11月3日スタート


【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭開幕まであと64日】関西大学の第34回統一学園祭が、11月3日(木・祝)から6日(日)の日程で行われることが決まった。

学園祭の開催日減が浮上していたが、今年は例年通りの4日間開催が維持される。
boomsports at 12:49|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site