ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

学園祭

2016年11月01日

SHISHAMO学園祭ライブはFM802とコラボ!


ライブ局のみなさん関大の学園祭ライブが変わる。5日(土)に中央体育館で行われるSHISHAMOの学園祭ライブが、FM802の人気リクエスト番組・ROCKKIDS802(月〜金午後9時〜11時48分)とのコラボで開催されることが分かった。

ROCKKIDS802を担当するDJ・落合健太郎さん(41)と鬼頭由芽さん(29)が司会を務め、中央体育館で番組を再現。学園祭ライブを運営するライブ局の大鳥裕菜さん(21=商3)は「中央体育館が大変身します!」と、例年にない新機軸のイベントを予告した。

SHISHAMOの3人が、歌や落合さん、鬼頭さんとのトークを展開。公開録音され、同番組での放送も決まった。ライブ局の中田雄志さん(21=総合情報3)は「生ラジオのような雰囲気が楽しめる。今までにないほど中身が変わります」と、観客3200人のテンションを上げていく。

ライブ局長の高田智晴さん(22=商3)は「関大生、学生のためのライブです」と胸を張る。会議を重ね、局員一同で同世代のSHISHAMOを史上23組目の来学アーティストに選んだ。来場者全員に感謝の思いを込め、特製ステッカーを配布する。

10月28日には、番組にライブ局員が出演。統一学園祭をPRした。「会議の終わりには、ライブ局員みんなで肩を組み合ってSHISHAMOの『中庭の少女たち』を聴いて…泣くヤツもいます」と話した高田さん。学園祭3日目のライブ会場が、みんなで肩を組み合うような一体感に包まれる。

チケットは各プレイガイドのほか、学園祭期間中の千里山キャンパス内でも発売。関大生対象の学内チケットは2300円(要学生証、学内販売のみ)、学外の一般チケットは3200円。【写真・SHISHAMOの学園祭ライブを運営するライブ局の大鳥裕菜さん、高田智晴さん、中田雄志さん=写真左から】
【関連記事】2016年の関大学園祭ライブはSHISHAMO-2016年8月29日
boomsports at 12:45|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年08月29日

2016年の関大学園祭ライブはSHISHAMO


42関西大学統一学園祭実行委員会は29日、公式ツイッター@kandai_saiで、統一学園祭(11月3日開幕)で行われる学園祭ライブにSHISHAMO(ししゃも)が出演すると発表した。

学園祭3日目の11月5日(土)午後3時30分から、関西大学千里山キャンパス中央体育館で「君と関大フェス!!SHISHAMO×KANDAI2016」と題したライブが行われる。関大生2300円、一般3200円。チケット発売などの詳細は、後日発表される。【写真・3月2日に発売されたアルバムSHISHAMO3のジャケット】

SHISHAMOは2010年に結成された宮崎朝子さん(20)、松岡彩さん(20)、吉川美冴貴さん(21)の3人組バンド。10代を中心に人気を誇り、今年1月4日には日本武道館、6月25日には大阪城ホールで公演を行った。
boomsports at 12:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年07月21日

関大学園祭 今年は11月3日から4日間


昨年の学園祭今年の関西大学統一学園祭が、11月3日(木・文化の日)から6日(日)までの4日間の日程で行われることが21日、関西大学統一学園祭実行委員会から正式発表された。

授業日として発表されていた3日、4日(大学創立記念日)を含め、全学部で4日間休講措置がとられる。

今年は4日金曜日以外が、すべて世間の休日という狄世辰討覘疇程だ。【写真上・昨年の統一学園祭オープニングセレモニー 写真下・統一学園祭実行委員長の久保俊一朗さん】

大学創立130周年を迎える今年の学園祭のタイトルは「RE130RN~ちょっと俺んち(関大)寄ってかん?〜」。130をくっつけるとREBORNと読める。

1978年(昭和53)に第1回が行われて以来、今年で39回目を迎える統一学園祭。昨年は233のサークル・団体が模擬店を出店し、6万人が訪れた。

統一学園祭実行委員長の久保俊一朗さん(20=社3)は「歴史に残るREBORNな、全てにおいて新しい学園祭にする。西日本一の学園祭にしたい。10万人が目標です」と、コブクロ来学に沸いた昨年を上回る来場者数を目標に掲げた。
委員長
boomsports at 13:07|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年11月17日

2015年関大ダンス1はshouger


シュガーさん関西大学統一学園祭最終日の11月4日に中央ステージで行われた第7回KANDAI DANCE FESTIVAL(KDF)は、関大のダンスサークル・SBCに所属する3回生グループshouger(シュガー)が優勝。関大ダンス1チームに輝いた。

ダブルダッチ、ベリー、ジャズ、ヒップホップ…様々なジャンルの8組が出場。決勝舞台で、昨年大会を制したダブルダッチチーム・GuR!Co4thと対決した。【写真上・第7回KDFを制したshouger。左からきゃないさん、イタリアさん、マンションさん、おかべさん 写真下・出場者とスタッフが全員集合=11月4日、中央ステージ】

一糸乱れぬ動きとスピード感が、快晴の空に映えた。ロックダンスで、観客と審査員の支持を勝ち取った。「自信はあったが、まさかいけるとは思っていなかった」と、イタリアさん(21=社3)は観客席の方を見た。

普段は5人組だが、11月1日にBIGCATで行われた大学生、専門学生限定のダンスコンテスト・BIG BANG!! OSAKA(ビッグバン)に出場した4人がエントリー。そのまま関大ダンスの頂点に立った。

きゃないさん(21=社3)は「ビッグバンに出るために練習していた。すぐ後だし、せっかくだから出てみるかとエントリーしました」と無欲のVを振り返る。紅一点のおかべさん(21=社3)によると、週2回凛風館前などで練習。夜通し踊ることもしばしばだったという。

4人のうち3人は、大学からダンスを始めたメンバーだ。マンションさん(21=システム理工3)は「小さいころからダンスをしている人もいる中で、逆に強みになっている。僕らのダンスで結果を残せてうれしい」と笑顔を見せる。

大学生の頂点舞台・ビッグバン優勝を目指すshouger。優勝特典で立った後夜祭では、2000人の学生を沸かせた。
【関連記事】昨年の分まで青空の下で! 関大ダンス1決定戦-2015年10月29日
関大ダンスナンバーワンにGuR!Co3rd-2014年11月3日
集合写真KDF
boomsports at 05:38|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年11月06日

関大お笑い王は、まさかの学祭前委員長


ずっと探していたあれっ?委員長?関大お笑い王決定戦2015〜LAUGH&PEACEが3日、千里山キャンパスBIG100ホールで行われ、山本大遥さん(やまもと・ひろみち、21=社4)と久住訓平さん(ひさずみ・くんぺい、22=経4)の漫才コンビ・ずっと探していたが優勝した。

関大お笑い王に輝いたのは、昨年の学祭実行委員長だった。組織票や出来レースではない。昨年Vのピンチパーマ、4年連続出場の野良野良と激突した決勝舞台。一番大きな笑いを巻き起こしてみせた。

審査委員長で、大阪府立金岡高校長を務める元放送作家の和栗隆史さん(54)は「うちの学校に来ませんか?」とスカウトする。「1回生の頃からこの企画に出たかったが、昨年は委員長だったので出られなかった」と、山本さんはようやく緊張を解いた。

笑えない事態が続いていた。動画審査締め切り日の前夜、山本さんは組むはずだった相方から出場を断られた。困り果てた深夜2時、同じ学園祭の常任委員会にいた久住さんに電話でオファーした。

締め切りまで9時間前のことだった。「組んでくれへん?って言われました。さすがにビックリしました」と、久住さんは山本さんの表情をもう一度見る。速攻でネタを作り、下宿先で審査用の動画を撮影。逆境が2人の笑いに、絶妙なスパイスを振りかけた。

運も味方した。決勝の舞台順を決めるくじ引きで、山本さんは最後を引き当てた。「3番を引いた瞬間、勝ったと思った。みんながふつうの漫才をやったから、独創性のあるネタが生きた」。爐燭泙喚瓩箸いΔ劼噺世離札螢佞どうしても言えないエキストラと映画監督のコントが、見事にハマった。

2000人が見守るは後夜祭でネタを披露。山本さんは「2年前は社祭(社会学部祭典実行委員会)の委員長、昨年は委員長として出た。後夜祭に3年連続出た人はいないのでは」と、感無量の表情を浮かべる。

委員長時に学祭ライブで来学したスガシカオの歌詞にあった爐困辰斑気靴討い伸瓩ら名前を取った1カ月の急造コンビ。「後夜祭で解散です」。山本さんはずっと探していた栄光を、卒業間際でようやく手に入れた。【写真上・優勝したずっと探していたの山本大遥さん(左)と久住訓平さん 写真下・出場者、スタッフが全員集合=3日・千里山キャンパスBIG100ホール】
集合写真
boomsports at 12:31|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年11月02日

相撲部再建へ!体育会友情のちゃんこ鍋が大人気


相撲部関西大学統一学園祭で、体育会相撲部が出店している塩ちゃんこ鍋の模擬店が異常人気となっている。【写真上・相撲部秘伝のちゃんこ鍋をPRする体育会本部副部長の小林真司さん(左)と、相撲部の田中学さん 写真下・降りしきる雨の中、絶えない行列=11月2日、千里山キャンパス(撮影・金洋秀)】

相撲部、ちゃんこ鍋、100円…という文言に、どうしても惹かれてしまう。1日午前10時の開店以来、行列が絶えない。最大で列は50メートルほどに。2日は開店前の仕込み段階から人が並び、最低でも20~30分待ちという状況だ。

創部124年目の相撲部再建と部員募集を兼ね、体育会本部が提案。体育会の各部が呼び込みなど、模擬店運営をサポートしている。収益は相撲部の部費や、部員募集の費用に充てる。

発案者の体育会本部副本部長でサッカー部の小林真司さん(22=法4)は「部員募集のアピールを兼ねて、ちゃんこ鍋で相撲部のファンを獲得したい。カイザースはひとつ。仲間のためなら、クラブの垣根は関係ありません」と、降りしきる雨の中必死に客引きをしていた。

存続危機に陥っていた相撲部に今年4月、入部した田中学さん(19=人間健康1)は「楽しいですし、すごく感謝しています。部員は1学年2人くらいほしい。マネージャー2人も4回生なので…」と、部員獲得に燃える。体育会学生の熱い友情が、塩ちゃんこ鍋の味を一層引き立てる。
【関連記事】関大で233の模擬店対抗「MOGI-1GP」開催!-2015年10月27日
ちゃんこ鍋2







boomsports at 13:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

林青空さんがKUロックフィーバー連覇


林青空バンド音楽活動を行う関大生のナンバーワン決定戦・KUロックフィーバーが1日、千里山キャンパスで行われ、関大生シンガー・ソングライターの林青空さん(21=政策創造3)率いる林青空バンドが優勝した。

林さんは、1人で出場した昨年に続く連覇。10、11年の同大会を2年連続で制したKIDS(現・archanaica)以来の快挙を決めた。【写真上・優勝が決まった瞬間、喜びを爆発させた林青空さん(左から2番目)写真下・2年連続となるKUロックのステージで熱唱する=11月1日・千里山キャンパス】

青空に向けて、両手を思いっきり挙げた。「前回と違う感じで、緊張感があった。去年の自分を超えないといけない、という意識があった」。重圧から解放され、とびっきりの笑顔を浮かべる。14年学園祭のヒロインは、今年さらに成長した姿を見せた。

「来年はバンドで出ようと思っている」。昨年の後夜祭ステージ後、そう予告していた林さんは杉本啓太さん(24=工院2)、岡嵜隼也さん(22=社4)、家長亮さん(21=法2)との4人組でKUロックに挑んだ。

バックバンドがついたことで、ギター1本の頃よりも音楽の幅が広がった。「違った良さを伝えるにはどうすればいいかと考えていた。こういう林青空もある、バンドもできるんだよというところを見せたかった」と、新たな魅力をステージで振りまいた。

審査員を務めたFM802のDJ樋口大喜さん(24=14年法卒)は「通りがかった人が、思わず立ち止まって聴いてしまうような声が魅力。白い服の衣装に、いろんな可能性を感じた」と、プロの目で林さんを見つめる。

優勝特典として、ラジコの生みの親・社会学部三浦文夫教授の手によるレコーディングや、タワーレコード梅田大阪マルビル店でCDや宣材を置く権利を得た。12月28日には、大阪市のクラブクアトロで単独ライブを行う。

「学園祭で初めて知ってくれた関大生にも来てほしい。来年のKUロックは、ゲストライブで呼んでもらえるようにしたい」。KUロック連覇、大会場での公演を経て、林青空さんがビッグになっての学祭凱旋を誓った。
【関連記事】KUロックフィーバー 林青空さんが優勝-2014年11月2日
12・28クアトロへ!林青空さん初単独ライブ-2015年8月24日
2015KUロック
boomsports at 09:42|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年11月01日

晴れた!関西大学統一学園祭が開幕


オープニングセレモニー関西大学の第38回統一学園祭が1日、4日間の日程で開幕した。千里山キャンパス悠久の庭に設置された中央ステージでは午前10時からオープニングセレモニーが行われ、約700人の学生が参加。たくさんのジェット風船が、秋空に向かって放たれた。

統一学園祭実行委員会・常任委員会委員長の本田祥槻さん(21=社3)は「一祭合祭(いっさいがっさい)というテーマにはすべて、全部という意味がある。関大生全員で作り上げた学園祭、熱気や活気、知恵をぜひご覧下さい」とあいさつ。黒田勇社会学部教授・学生センター長(64)は「ハロウィンみたいですね。ただ、ハロウィンの意味をどれだけの人が知っているのか。学園祭も、何のためにあるのかということを知ってもらいたい」と学生に問いかけた。

きょう1日は、タレントのダレノガレ明美さん(25)が来学。BIGホール100でトークショーを行う。2日には笑い飯、ダイアン、和牛の3組がお笑いライブ。3日に中央体育館で行われるコブクロのライブには、2002年に始まった関西大学の学園祭ライブ史上最多の5000人が来場予定だ。

4日間で233のサークル・団体が模擬店を出店。昨年の5万人を超える集客を目指す。【写真・中央ステージで行われたオープニングセレモニーでは、たくさんのジェット風船が舞い上がった】
【関連記事】統一学園祭きょう開幕!関大生総活躍舞台整った-2015年11月1日

boomsports at 10:33|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

統一学園祭きょう開幕!関大生総活躍舞台整った


学園祭3第38回関西大学統一学園祭がきょう1日、4日間の日程で開幕する。昨年は約5万人が来場した秋の祭典。今年はテーマに「一祭合祭(いっさいがっさい)」を掲げ、関大生3万人のパワーを結集させる。

統一学園祭実行委員会・常任委員会委員長の本田祥槻さん(21=社3)は「関大生全員が輝ける学園祭、ということが学生に伝われば。今年の学園祭を見て、来年自分も何かができる、ここまでできると感じるような学園祭にしたい」と、関大生総活躍の舞台を整えた。

本田さんと同じ三役のひとり、常任委員会事務局長の法貴厚志さん(20=経3)は「来訪者に楽しんでもらいたい、という一心で、実行委員はずっとやってきた」と1年間の準備期間を振り返る。来場者が笑顔になるー。750人の学園祭実行委員が、おもてなしの心を誓う。

今年の目玉は、コブクロの学園祭ライブ。超異例5年ぶり2度目の来演は、関大生も他大学の学生も驚いた。本田さんは「手紙を送ったり、交渉してきたライブ局員の熱意のおかげ」と胸を張る。関大学園祭ライブ史上最多の5000人が来場する予定だ。

統一学園祭の財政を仕切る常任委員会財務局長の達谷窟豪侑さん(たがや・ごうゆう、21=文3)は「まあ、当日見てください。この一言ですね。他の大学の学園祭と違う、というところを感じてもらえると思う」と豪語する。

中央ステージがある悠久の庭は学園祭期間中、移設先が開放され広くなる。233の模擬店、さまざまな企画、ステージ…そして来場者の思い。一切合切を巻き込んで日本最大級の学園祭がスタートする。【写真・悠久の庭が学祭期間中広くなります!開放前の芝生を前に来場を呼びかける法貴厚志さん、本田祥槻さん、達谷窟豪侑さん(左から)】
【関連記事】伝統の4日間守った!関大学祭実行委員長に直撃-2015年8月20日


boomsports at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年10月27日

関大で233の模擬店対抗「MOGI-1GP」開催!


模擬店速報211月1日に開幕する関西大学統一学園祭で、233の模擬店を対象にした模擬店ナンバーワン決定戦「MOGI-1(モギワン)グランプリ」が開催される。

今年の統一学園祭では、パンフレットとともに、模擬店マップを無料配布。来場者はマップ付属のシールで、お気に入りの店に投票するシステムだ。優勝団体は4日の後夜祭で表彰。賞品とともに犂愨膾廼模擬店瓩両旅罎贈られる。

ご当地グルメナンバーワンを決めるB-1グランプリのいわば模擬店版。統一学園祭実行委員会模擬店局の三木恵太さん(20=化学生命工3)は「味だけではなく、大学生らしい接客態度や客引きを見て欲しい」と力を入れる。

三木さんらのまとめでは、今年は昨年よりも多い233のサークル・団体が参加。最多はフランクフルトの模擬店でチュロス、焼き鳥と続く。学園祭前半の1、2日に模擬店を出すサークルが多いという。【写真・MOGI-1とエコトレイ容器をPRする統一学園祭実行委員会模擬店局の三木恵太さん(右)と、関西大学エコトレイプロジェクトの渡邊拓也さん】

関大の学園祭は、12年の後半日程から模擬店で使われる紙皿や紙コップにリサイクル可能なエコトレイ容器を導入。13年から他大学に先がけ、すべての模擬店で使用が義務化された。4年目の今年は、割り箸のリサイクルも始まる。

関西大学エコトレイプロジェクトの渡邊拓也さん(22=化学生命工4)は「割り箸6膳がA4サイズの紙2〜3枚になる。できることから、エコなことをやっていきたい」と意気込む。

4日間で約10万個のエコトレイ容器が使われる。分別や啓発を行うボランティアスタッフも、4年前の8人から114人まで増えた。渡邊さんは「実際にエコトレイ容器のフィルムをはがすと気持ちいい感触がある。関大の学園祭で実際に体験して、エコを広めてほしい」と呼びかけた。 
boomsports at 23:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年10月26日

KUロック 関大出身FM802DJが審査員に


学園祭取材3音楽活動を行う関大生のナンバーワン決定戦「K.U.ROCK FEVER 13th」が、関西大学統一学園祭初日の11月1日午前10時30分から、関西大学千里山キャンパスの中央ステージで行われる。

学祭初日の恒例行事は、今年で13回目。KIDS(現・archanaica)やボールズ、ココロオークションなど、KUロック出身のミュージシャンは多い。【写真・統一学園祭を盛り上げます!統一企画構成委員会の山本将太さん、藤川悠さん、佐々木慎一郎さん(左から)】

優勝者はタワーレコード梅田大阪マルビル店で、自身のオリジナルCDやポスターなどを設置できる特典が。FM802の「LNEM」(月〜土、深夜27時〜)の木曜日担当DJ・樋口大喜さん(24=14年法卒)をはじめとした審査員4人と、観客がジャッジする。

審査で選ばれた6組がスタンバイ。Split endはYouTube審査でトップ通過。昨年Vの林青空さん(21=政策創造3)は、林青空バンドとしてKIDS以来のKUロック連覇に挑む。the frol、FEEDWIT、PETALS、LODYPOPSが、エントリー20組の頂点を目指す。

今年は会場に、出場者と観客が交流できるブースも設置される。統一企画構成委員会・K.U.ROCK FEVER局長の藤川悠さん(20=文2)は「年々、本選出場者バンドのレベルが上がってきている。関大には力をもった学生がたくさんいます。関大音楽の頂点が決まる瞬間をぜひ見に来てください!」と、関大生の音楽パワー爆発を予告した。
【関連記事】KUロック 優勝者は梅田タワレコがプッシュ!?-2015年9月30日
KUロックフィーバー 林青空さんが優勝-2014年11月2日
FM802に現役関大生DJ 10月から新番組-2014年9月25日
boomsports at 11:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年09月30日

KUロック 優勝者は梅田タワレコがプッシュ!?


KUロック2音楽活動を行う関大生のナンバーワン決定戦「K.U.ROCK FEVER 13th」(11月1日・千里山キャンパス中央ステージ)の優勝者に、タワーレコード梅田大阪マルビル店でオリジナルCDを設置できる権利が用意されていることが30日、分かった。

昨年は本選出場6組のコンピレーションCDが、同店で希望者に配られた。今年はさらに、優勝者の音源だけを収録したCDが無料配布されるほか、ポスターなど宣材の設置が可能になる。【写真上・KUロックフィーバーの舞台となる悠久の庭を前に、大会をPRする藤川悠さん(左)と木原杏菜さん 写真下・昨年11月1日に行われた第12回大会】

第8、9回大会を連覇したKIDS(現・archanaica)やボールズ、ココロオークションなど、関大出身アーティストの登竜門となっている音楽対決。審査員には在阪の音楽関係者や、FM802のDJがスタンバイ。出場6組が本格デビューのチャンスを懸けて争う。

統一企画構成委員会・K.U.ROCK FEVER局長の藤川悠さん(20=文2)は「自分の夢をもっている演者が、KUに出たことでさらに何かを得て欲しい。お客さんにはまず足を運んでほしいし、思っているよりもレベルの高いものを見せたい」と、最高の舞台づくりを誓う。

木原杏菜さん(20=法2)も「同じ関大生が舞台に出ている。関大生の力を見てほしい」と力を込める。昨年は応募19組の中から、関大生シンガー・ソングライターの林青空さん(21=政策創造3)が優勝。関大生が一体となった音楽フェスは、NHKBSプレミアムや国際放送を通じて世界150カ国以上で放送された。

10月3日(土)まで出場者を募集。音源の最終提出日は、5日(月)。応募条件は、現役の関大生1人以上を含む団体(1人でも可)で、ジャンル・演奏形態は問わない。詳細や応募書類のダウンロードはhttp://touitsukousei.net/K.U.ROCKFEVER/entry.html

関大出身のアーティストを候補に、ゲストライブへの出演交渉も進んでいるKUロックフィーバー。学園祭初日の中央ステージが、熱く燃える。
【関連記事】KUロックフィーバー 世界150カ国で放送された-2014年12月10日
KUロックフィーバー 林青空さんが優勝-2014年11月2日
boomsports at 05:47|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年09月24日

コブクロが5年ぶり関大学祭ライブ


2010年のコブクロライブ【カウントダウン学園祭2015~関西大学統一学園祭まであと38日】コブクロが5年ぶり関大に!人気デュオ・コブクロが、関西大学統一学園祭で行われる学園祭ライブに出演することが24日、分かった。統一学園祭実行委員会が、公式ツイッター@kandai_saiなどで発表した。

コブクロの学園祭ライブは、学祭3日目の11月3日(火・祝)に千里山キャンパス中央体育館で行われる。コブクロは2010年にも関西大学の統一学園祭でライブを行っており、5年ぶり2度目の来演となる。

関大生と一般でチケットの金額、発売方法が異なる。関大生は2500円、一般は3500円。25日正午から、学内応募受付が始まる。一般発売は10月24日から。

2010年11月6日に同体育館で行われたコブクロのライブでは、3000枚のチケットをめぐり犂愨腑灰屮ロ騒動瓩噺討个譴訛臍菽ダ錣繰り広げられた。発売日前夜に関大生が徹夜で並ぶことが恒例となっていた学内チケット販売が、現在のように抽選方式に改められた契機となった。

会場に入れなかった約800人が、かすかな音漏れを期待して中央体育館の周りに集まった伝説ライブ。異常な熱気が、再び千里山キャンパスを包み込む。【写真・コブクロ学園祭ライブの音漏れを期待した800人のファン=2010年11月6日、千里山キャンパス中央体育館】
boomsports at 12:12|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年08月24日

12・28クアトロへ!林青空さん初単独ライブ


林青空さん堺関大生シンガー・ソングライターの林青空さん(はやし・あおぞら、21=政策創造3)が23日、堺市のライブハウスで初の単独ライブを行った。【写真上・初の単独ライブを行った林青空さん 写真下・三国ケ丘FUZZには200人の観客が集まった】

2時間のライブで、代表曲の「秋風」など17曲を熱唱。200人の観衆を前に、キュートな笑顔と、情熱的な歌声を交互させた。「不安で怖くて仕方なかったが、楽しさがいっぱいだった。私の歌を聴きたいという人に支えられた」と振り返った。

KANA-BOONが育った伝説のライブハウス・三国ヶ丘FUZZ(ファズ)が札止めになった。今年1月から路上ライブなどで、チケットを手売り。ギターを手に来場を呼びかけ、半年間で会場を超満員にした。

カーテンコールでステージに現れた林さんは「完売は最初の目標だった。買ってくれるたびにうれしかった」と声を詰まらせた。12月28日には、梅田クラブクアトロでの単独ライブも決定。新たなステップに挑む。

受験生の女神にもなった。昨年のKUロックフィーバーを制覇。インディーズで活躍する林さんの活動が、関西大学のオープンキャンパスで放映された受験生向けムービーで紹介された。

3年前は、音楽への夢を胸に秘めた受験生だった林さん。「光栄です。本当にうれしい」と、現役関大生シンガーの声が受験生を励ます。

「きょうのライブが自信につながると思う。12月にはもっと成長したところを見せられると思う。林青空に注目してください」。一点の曇りもない夏空に、大きな夢が広がる。
林青空さん写真

boomsports at 01:31|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年08月20日

伝統の4日間守った!関大学祭実行委員長に直撃


学園祭1【カウントダウン学園祭2015〜関西大学統一学園祭まであと73日】関西大学の第38回統一学園祭が、11月1日から4日間の日程で行われることが7月22日、同実行委員会から発表された。【写真・関西大学の学園祭に来てください!統一学園祭をPRする実行委員長の本田祥槻さん(右)と広報局メディア担当・山本真也さん】

例年、学園祭に組み込まれていた文化の日と大学創立記念日(11月4日)を関西大学が授業日として発表したことから、日程問題が浮上していた。

大学側は「学生の自治活動を阻害するつもりはない。授業日を削って、学園祭の日程に充てるのは従来通り変わらない」としていたが、統一学園祭実行委員会・常任委員会委員長の本田祥槻さん(ほんだ・よしき、20=社3)は、最悪3日間での開催も想定した。

学生センターや全学部長の承認を経て、13学部すべてで学園祭期間中が休講になることが決まったのは、発表直前のことだった。本田さんは大学側との話し合いの過程で、改めて4日間の意味を問われたという。

「3日間では可能性を狭めてしまうし、学生が参加する機会や舞台も減ってしまう。我々の代で伝統を消すわけにはいかなかった」と振り返る。1978年(昭和53)以来、40年近く続く4日間の伝統を守り抜いた。
 
今年のテーマは「一祭合祭(いっさいがっさい)」。関大生全員で学園祭を作り上げる、という思いを込めた。模擬店だけに限らず、企画やステージに参加する学生をもっと増やしたいと本田さんは強調する。

広く企画を募集するという試みも始まった。昨年はコスプレ学生が集結した関大ハロウィンデーなど、実行委員以外の学生が立案したイベントが実現。今年も8月21日まで募集している。

同実行委員会広報局メディア担当を務める山本真也さん(20=法3)は「関大生以外の人を取り込むためにも、動画やツイートで目を引きつけていきたい」と、動画でのPRを中心に、実行委員700人の拡散力を駆使するつもりだ。

「実行委員がつくる学園祭ではなく、学生主体となる祭にしたい。関大生全員が作り上げる、関大の学園祭になってほしい」と本田さん。昨年は4日間で前年比約1万人増の5万人が学園祭に参加した。一切合切を巻き込み、去年を超える熱気を生み出す。
【関連記事】関大統一学園祭今年は11・1開幕4日間!-2015年7月22日
後夜祭に2000人 女性応援団長最後の大舞台-2014年11月5日
boomsports at 12:46|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年07月22日

関大統一学園祭今年は11・1開幕4日間!


後夜祭今年の関西大学統一学園祭が、11月1日(日)から4日(木)までの4日間で行われることが22日、同実行委員会@kandai_saiから発表された。

授業日として発表されていた11月3日の文化の日、4日の大学創立記念日は全学部で休講措置が取られる。【写真・昨年の学園祭には5万人が訪れた】

今年から始まった関西大学の休日授業で、例年学園祭の開催日として組み込まれていた文化の日と大学創立記念日が授業日となったことから、統一学園祭の日程問題が浮上していた。

関西大学は学園祭の日程について「学生の自治活動を阻害するつもりはない。授業日を削って学園祭の日程に充てるのは従来通り変わりない」などと話していた。

1978年(昭和53)に行われた第1回以来、4日間開催が続いてきた関西大学の統一学園祭。関西の大学で行われる学園祭としては最大規模で、昨年は227の模擬店が出店し、5万人の人出があった。38回目を迎える今年も、4日間の伝統が守られた。
オープニングセレモニー   
boomsports at 12:23|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年06月01日

織田信成さんが関西大学で講演


織田信成さん修了式関西大学大学院を3月に卒業した織田信成さん(28)が、母校の学園祭で講演することが1日までに決まった。JR高槻駅前の関西大学ミューズキャンパスで、6月21日に行われる第1回ミューズキャンパス祭で講演会が開かれる。

ミューズキャンパス祭は、昨年までの安全フェスティバルと市民開放デーが合体して、今年から開催される社会安全学部のキャンパス祭。関大生のみならず、地域住民も参加できる学園祭だ。【写真・大学院修了式に出席する織田信成さん=2015年3月23日】

織田信成さんが、関西大学で講演会を行うのは初。時間や講演内容は未定だが、信成先生の爐靴じり授業瓩ナマで受講できる!?
【関連記事】織田信成さん 関大大学院修了 会見一問一答-2015年3月25日
boomsports at 10:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年02月20日

関西大学の授業「土曜は休み」幻に


関西大学の正門関西大学が、土曜日を授業日にしない「週休2日制」の導入を見送ったことが20日までに分かった。4月以降も、従来通り土曜日の授業は継続する。【写真・2015年度から一部の祝日が授業日になる関西大学】

月曜日に祝日が6日間集中する2015年度は、海の日(7月20日)と体育の日(10月12日)、勤労感謝の日(11月23日=いずれも月曜日)と文化の日(11月3日=火曜日)が授業日に。また、創立記念日(11月4日=水曜日)が休日ではなくなる。

学生の負担軽減や教職員の休日確保のため、関大は昨年から土曜日に授業を入れないことを検討していた。月〜金に授業を集中させるコマ割りのシミュレーションを行ったが、授業日数の厳格化や非常勤講師の確保などがネックとなり不可能と判断された。

また、統一学園祭の日程に組み込まれていた文化の日と創立記念日について、大学関係者は「学生の自治活動を阻害するつもりはない。話し合いによるが、授業日を削って学園祭の日程に充てるのは従来通り変わりない」と話し、授業日ではあるものの全学部で休講となる可能性を示唆した。
【関連記事】関大前の店からもブーイング!?関大の祝日授業ー2014年12月23日
boomsports at 11:46|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年11月03日

関大ダンスナンバーワンにGuR!Co3rd


ダンスバトル【2014関西大学統一学園祭〜2日目】参加10チームで争われた関西大学のダンス頂上決戦「KANDAI DANCE FESTIVAL2014~関大ダンスNo.1チームはどこだ!!」が2日、千里山キャンパスの有鄰館多目的ホールで行われ、唯一のダブルダッチチーム・GuR!Co3rdが熱戦を制した。

雨のため、中央ステージで行われる予定だった決戦舞台が屋内に変更。観客でぎっしり埋まった会場で、2本のロープが織りなすスゴ技がうなりを上げた。優勝トロフィーと副賞のスピーカー、そして後夜祭への出演権をゲットした。【写真・KANDAI DANCE FESTIVAL2014を制したGuR!Co3rd=撮影・金洋秀】

関大のダブルダッチサークル・mixpackage(ミックスパッケージ)を母体にしたGuR!Co3rdはOBの藤本祐之介さん(23)、井川裕貴さん(23)と石元一弥さん(21=商4)、来田健太郎さん(21=経3)、松本大司さん(20=商3)の5人組。井川さんは経済学部3年生だった2012年のミスター&ミスキャンパス関大で、ミスター関大にも選ばれている。

井川さんは「ただただ嬉しい。ミスが多くて勝てないと思っていたけど、ダブルダッチというものを評価してもらえたことに感謝しています。次は後夜祭、ノーミスで観客全員を沸かします」と、後夜祭での完璧な演技を誓った。
ダンスバトル2

boomsports at 12:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

関大ハロウィンデー コスプレ関大生奇跡の集合


ハロウィンデー集合【2014関西大学統一学園祭〜2日目】コスプレ祭だ!関大生有志による「関大ハロウィンデー」が2日、千里山キャンパスで行われ、思い思いの仮装に身を包んだ関大生約150人が参加した。

ちょっと遅めのハッピーハロウィン!?悪魔と天使、巫女さんと悪霊、マリオとルイージ、悟空とピッコロ、幼稚園児とオタク大学生、NOMORE映画泥棒、ただのドロボー、ミニスカポリスと囚人、ジバニャン…。妖怪ウォッチもビックリのゲラゲラポーな関大生たちが、学内の視線を集めた。

悠久の庭で行われる予定だった記念撮影が、雨のため凛風館に変更。連絡が行き届かず集合に参加できなかった仮装者もいたが、それでも約60人が歴史的な?1枚の写真に収まった。【写真上・なんでもありの仮装で記念写真に収まる参加者 写真下・凛風館に続々とコスプレ関大生が集まった=撮影・金洋秀】

経済学部学園祭実行委員会が、フェイスペイントのサービスを行い後方支援。同学部内に更衣室も用意された。企画に賛同したサークルのメンバーも、図書館前などでPRした。七夕に行われた関大浴衣デーでもスタッフだった清水直哉さん(18=政策創造1)が、学園祭での企画募集に応募。「すべてスムーズにいったわけではないが、たくさんの人に支えられて実現できた。初の試みで、ここまで集まると思っていなかった」と驚きの表情を見せた。

参加者の写真はツイッターに随時アップ。お気に入りの数やスタッフの意見も取り入れ、全関大仮装大賞を決定。優勝者にはGショックが贈られる。清水さんは「ハロウィンデーの影響で、今年は模擬店でコスプレしている学生が増えたと言われた。これから何年も、ずっと続くイベントにしたい」。ハロウィンデーを学祭名物として、浴衣デー、防災Dayに次ぐ“関大三大デー”にする決意だ。
ハロウィンデー4
boomsports at 11:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年11月02日

KUロックフィーバー 林青空さんが優勝


林青空さん1【2014関西大学統一学園祭〜初日】音楽活動を行う関大生のナンバーワン決定戦「K.U.ROCK FEVER 12th」が1日、千里山キャンパスの中央ステージで行われ、関大生シンガー・ソングライターの林青空さん(はやし・あおぞら、20=政策創造2)が優勝。応募19組、本選出場6組の頂点に立った。

雨模様のステージを、青空一色に変えてみせた。オリジナル曲で勝負する音楽バトル。決勝では代表曲「秋風」を、ギター1本で情熱的に歌い上げた。林さんは「うれしいという気持ちでいっぱいになった。いろんな人が声をかけてうれしかった」とキュートな笑顔を爆発させた。

堺市のライブハウスを活動の拠点にする20歳。路上や第1学舎前の広場でも、ストリートライブを行っている。“あすかの庭の歌姫”は「関大生に知ってもらえる機会になった。学生の間にしかできないことや、つながりを大事にしていきたい」と、千里山キャンパスに歌声を響かせる。

音楽の道に進みたい。胸に秘めた思いを両親に言いだせずにいたが、高校生時代にレコード会社が主催したオーディション大会でファイナリストに。東京・赤坂BLITZのステージも踏んだ。「結果を残したことで、家族も応援してくれるようになった。必死に応援してくれて、私の歌を好きと言ってくれる両親に報告したい」と声を弾ませる。

優勝特典として社会学部三浦文夫教授の手によるレコーディングに臨む。タワーレコード梅田マルビル店で、本選出場6組の音源を収録したコンピレーションCDも配られる。ゲストライブを行ったKIDSや音楽フェス主催者、ラジオ局関係者などの審査員をうならせ、つかんだ栄冠。「就活は大きな壁ですね。音楽一本に絞る自信がない。“音楽をやっていきたい”と言葉にするのは怖い。何かひとつ結果を残したい」と大会前に話していた林さん。心を覆っていた雲が、すっきり晴れたに違いない。【写真上・やった!受賞の瞬間、両手を天に突き上げた林青空さん 写真下・ギター1本で、千里山キャンパスに歌を響かせる=撮影・金洋秀】
林青空さん2

boomsports at 12:50|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年11月01日

関大出身片貝さん所属・KIDSが学祭に凱旋


KIDSの片貝さん【2014関西大学統一学園祭〜初日】関西大学出身のドラマー・片貝直也さん(24=13年社卒)が所属する4人組バンド・KIDSが1日、中央ステージで開催された関大No.1音楽決定戦「K.U.ROCK FEVER 12th」でゲストライブを行った。

KIDSは同大会で2度優勝。2012年には乃木坂46、かりゆし58らと中央体育館で学園祭ライブを行った。2年ぶりの凱旋舞台で、ボーカルの奥野涼さんが「片貝直也が関西大学に帰ってきました!」と絶叫。関大生から大きな拍手が起こった。

片貝さんは「思い出の舞台に呼んでもらって本当にうれしい。K.U.ROCKに優勝したことが関大生時代の思い出。みなさんの思い出に残るようなステージにしたい」と笑顔で話した。【写真・K.U.ROCKFEVERでゲストライブを行ったKIDSの片貝直也さん=撮影・金洋秀】
boomsports at 12:10|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

関西大学統一学園祭が開幕 4万人以上が来場へ


_MG_9084【2014関西大学統一学園祭〜初日】関西大学の統一学園祭が1日、4日間の日程で開幕した。午前10時から千里山キャンパスでオープニングセレモニーが開かれ、中央ステージには約700人の学生が集まった。

統一学園祭実行委員会常任委員会委員長の山本大遥さん(20=社3)は「学園祭を夢の集まる場所にするために、必死に1年間頑張って来た。夢であふれる学園祭を感じ、夢を見つけて帰ってもらいたい」とあいさつ。黒田勇社会学部教授・学生センター長(63)は「みなさんの日頃の行いが悪いのか雨になってしまったが、みなさんの熱気で雨と雲を吹き飛ばして欲しい」と話した。

1日はタレントの河北麻友子さん(22)が来学。2日開催の俳優・玉木宏さんのトークショーは、チケットが即日完売した。3日はスガシカオ、9nine(ナイン)のライブが中央体育館で行われるほか、お笑いライブや講演会も開かれる。期間中はサークル、ゼミなどが227の模擬店が並び、昨年の約4万人を超える来場者を見込んでいる。【写真・オープニングセレモニーで、ジェット風船が飛んだ中央ステージ】
boomsports at 10:36|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月31日

関大生の夢が集まった!統一学園祭あす開幕


三役のみなさん【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭あす開幕!】関大生の多くの夢が集まった。関西大学の第37回統一学園祭があす11月1日、開幕する。「We 関動 IT(ウィ・キャン・ドゥ・イット)」と題して行われる学祭は“夢の集まる場所”がテーマ。4日間の日程でさまざまな企画が行われる。

バリアフリー、ホスピタリティ、そして機会の創造。3つの方針のもと、約700人の学園祭実行委員が1年間、力を合わせて来た。統一学園祭実行委員会・常任委員会委員長の山本大遥さん(やまもと・ひろみち、20=社3)は「学園祭に来る人の笑顔を見るためにまだまだ頑張れるし、そのためにやってきた。1人でも多くの人に来て欲しい」と関大生や地域住民、一般客分け隔てない“おもてなし”の精神を心に刻む。昨年の来場者約4万人は、関西の大学で最大規模。今年はそれ以上の集客を目指す。

もっと関大生を巻き込みたい。今年初めての試みとして、一般学生に向けての大々的な企画募集を実施した。特徴ある関大生と積極的にコラボ。さまざまな夢を表現する機会をつくった。常任委員会事務局長の舘司さん(21=社3)は「関大生が1年間で一番楽しい日になってほしい。魅力的な関大生を応援したいし、思いを形にしたい」と力を込める。

統一学園祭が掲げる3つの理念のひとつ「日常自主自治活動集約発展の場」。ある大学関係者は「この理念があるからこそ、関大の学園祭は4日間できている」と話す。常任委員会財務局長の松原愛華さん(20=経3)は「模擬店でもサークルでも、1人でも学園祭に関わる人が増えてくれたら。いろんな活動が学祭につながってほしい」と話す。先輩達が守ってきた37年間の伝統をかみしめ、そして来年へと継承する。

1日のオープニングセレモニー、4日の後夜祭では関大生一体となって関西大学学歌(校歌)を歌う。関大生であることの誇り、喜びを確認してほしい。山本さんは「一緒に学歌を歌いましょう!日本で一番、夢が集まった場所になっているので来てください。みんなで作り上げる学園祭に!」と呼びかけた。4日間の学園祭で、関大生の夢と情熱が爆発する。
【写真・統一学園祭のトップ三役に直撃!左から事務局長の舘司さん、実行委員長の山本大遥さん、財務局長の松原愛華さん】
boomsports at 18:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月30日

後夜祭 みんなの思いがつくる“関動”のフィナーレ


深田さん【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと2日】関大を愛する気持ちを、舞台で表現する。11月4日に行われる後夜祭には、毎年約2000人の関大生が集結。統一学園祭のラストを飾る。

関西大学応援団の迫力のステージが、毎年参加者の胸を打つ。今年は統一学園祭のテーマ「夢の集まる場所」にちなみ、関大生の夢が叶っていく様子を演舞で体現。統一企画構成委員会・後夜祭局局長の深田晋平さん(21=法3)は「関大が好きやねんという気持ちを表現したい。関西大学の良さを応援団としても伝えたいし、感じてもらえたらうれしい」と力を込めた。

学生が一体になって学歌(校歌)を歌う後夜祭は、全国の大学を見ても珍しくなった。深田さんは「それが関大の学園祭の逆に良さだと思う。みんなで学歌を歌えるのは、入学式や卒業式以外に普段あまりない。学歌を歌うことで、関大を愛する気持ちを再認識して欲しい」と多くの一般学生の参加を呼びかけた。花火と1000本のサイリウムに彩られた夜の千里山キャンパスに、より大きな声で学歌を響かせる。

後夜祭では統一学園祭期間中に行われるK.U.ROCK FEVERとKandai Dance Festival、お笑い王決定戦の優勝者のステージが行われるほか、関大が誇る女性応援団長・黒澤花衣さん(21=法4)の団長としてのラスト舞台。学園祭を最後にトレードマークの羽織袴を脱ぎ捨て、チアリーダー部員に戻る。

涙を流す参加者もいる後夜祭。学祭にかけた関大生のさまざまな思いが、“関動”のフィナーレを作り上げる。【写真・準備に追われる深田晋平さんは、後夜祭への来場を呼びかけた】
深田さん2


boomsports at 16:21|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

フタバボウルも学祭バージョンに!


フタバ祭関大前のランドマーク的アミューズメント施設・フタバボウルが、関西大学統一学園祭(11月1日〜4日)前夜から学祭バージョンに変わる。

ハロウィンが行われる31日は、仮装やコスプレでの来場者はゲーム代が割引に。通常500円が半額の250円になる。昨年も仮装ボウリングに臨むグループが多数おり、関大前で大っぴらにコスプレを披露できる場所となっている。

関大前フタバボウル店長の濱岡弘一さん(38)は「昨年は夜8時から9時以降に来られる方が多かったですが、仮装者は何時に来られても割引します。ハロウィンパーティーの後にでも来ていただければ…」と、衣装をまとっての来店を呼びかける。グループに1人でも仮装をしている人がいれば、全員に割引が適用される。

11月1日から3日は、第2・第4金曜に行われるフタバボウルの新イベント「FUTABA OKTOBER FEST(フタバオクトーバーフェスト)」が連日午後11時から開催される。【写真上・FUTABA OKTOBER FESTの開催告知チラシ】

オクトーバーフェストは、ドイツで行われているビールの祭典をフタバボウルが独自にアレンジ。場内がクラブ風の照明や音楽になるほか、社員がDJに変身してクラブナイトを演出。音源を持参すれば、来場者のリクエストにも応じる。

ボウリング場にビールサーバーを設置し、生ビールやチューハイ、ウィンナーなどのおつまみを居酒屋並みの価格で提供。関大前で配布中のクーポンを提示すれば、ボウリング3ゲームと貸靴がセットで1000円になる。【写真下・11月15日に行われるBRIGHT UP KANDAI STREET2014のメンバーが、関大前でクーポン配布中です!】

濱岡さんは「仲間内で騒げる関大前の場所になれば。酒類を増やすなど、皆さんの要望も聞いていきたい」と、関大生の意見も取り入れたイベントを目指す。期間中は約4万人が来場者でにぎわう統一学園祭。夜は“フタバ祭”が関大前を盛り上げる。
フタバフェス
boomsports at 10:43|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月29日

関大が誇る!エコトレイでエコな学園祭


エコトレイ2014【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと3日】目指せ!エコでクリーンな学園祭。関西大学では2012年統一学園祭の後半日程から、模擬店で使われる紙皿や紙コップにリサイクル可能なエコトレイ容器が導入された。昨年からは4日間すべてで使用が制度化。今年は227の模擬店で、約10万枚の容器がリサイクルされる。

エコトレイ容器は、自然素材からできた非木材紙製のトレイ。フィルムが貼っており、食器としての利用後ははがすことができる。フィルムは燃えるごみになるが、回収された容器は再資源化され、新たなトレイに生まれ変わる。紙コップは回収後、土にもどるタイプの素材が採用された。【写真・ゴミを減らし、エコな統一学園祭を!エコトレイ容器を手にする西辻武志さん(右)と小林なつきさん】

エコトレイ容器の使い方はとても簡単。角の取っ手を折り、フィルムをめくるだけ。コンビニおにぎりの包装をはがす感覚だ。このわずか数秒の手間で、ごみが大幅に削減。千里山キャンパス内で12カ所の専用回収所が設置され、約100人の関大生ボランティアが回収や来場者に分別を案内する。

関西大学エコトレイプロジェクトの西辻武志さん(22=法4)は「学園祭に参加する一人一人の協力も必要だし、来場者も迷われるので、我々も自信をもって分別を案内しないといけない」と啓発に力を入れる。統一学園祭実行委員会模擬店局局長の小林なつきさん(21=法3)も「身近なところでエコを感じていただければ。楽しくきれいな学園祭にしましょう」と呼びかける。

4日間で約4万人を集客するイベントでのエコトレイ容器導入は、国内でも最大規模だ。西辻さんは「さすが関大という声もあるし、高校生の反応もいい。ゴミが減るということで気持ちよく、そしてフィルムがはがせるということで気持ちよく。環境に関するいろんなことに目を向けるきっかけになれば」と話す。2年前から始まった関大のエコな学園祭への取り組みは、他大学にも徐々に広がっている。
boomsports at 12:27|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月28日

経祭パワー爆発!多彩なイベント目白押し


経祭【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと4日】伝統の赤い法被(はっぴ)に身を包んだ経祭が、統一学園祭を熱く盛り上げる。11月2日には俳優・玉木宏のトークショーを開催。チケットを即日完売させた経済学部学園祭実行委員会がステージ、教室でも多彩な催しを行う。

1回生から4回生まで、すべての年次で実行委員がいる経祭。パワーと団結力は学園祭実行委員会随一だ。毎年、企画はすべて1回生が立案し、多くの先輩のアドバイスを受け底上げしていく。長年の繰り返しで蓄積されたノウハウが、より洗練されたイベントをつくり出している。

経済学部学園祭実行委員会委員長の池元大喜さん(19=経2)は「去年の学園祭が終わった頃から企画づくりに徹してきたし、夏休みもリハーサルを繰り返してきた。関大生も一般の方も、お祭り気分を味わってほしい」と胸を張る。【写真・この赤い法被がトレードマークです。経祭パワーの爆発を予告した池元大喜さん】

経商工社ステージでは、関大生の友情を確かめ合うことをテーマにしたステージを5つ開催。1日は模擬店対抗企画とダンスバトル、2日はアカペラ、3日は運動会、4日はコメディと盛りだくさんだ。1日と2日には、第2学舎1号館B205、206教室で「paint your memory〜あなたの似顔絵かきます!〜」と題し、来場者に無料で似顔絵やフェイスペイントを施す。2日の関大ハロウィンデーともコラボし、よりお祭り気分を盛り上げる。

池元さんは「どのイベントも、どういう企画趣旨で進めているかを見ていただきたい。経祭の熱い学園祭にぜひ来てください!」と熱くPR。経祭パワーの爆発を予告した。
【最強クラス決定戦!君らの団結力を見せつけろ!目指せNo.1!!】1日12時10分〜13時10分
【どんなもんじゃい!関西Golden Dancers!】1日14時30分〜15時30分
【愛・愛・愛を響かせろ!アカペラブソング!】2日11時40分〜12時40分
【今年イチ熱い運動会の幕開けだ!騒いで!暴れて!Let's win!】3日11時40分〜12時40分
【古代VS近代】4日12時50分〜13時50分 ※いずれも経商工社ステージで開催
【paint your memory〜あなたの似顔絵かきます!〜】1日11時〜16時 2日10時〜15時 第2学舎1号館B205、206教室
【K.U CASINO~関西大学店~】3日10時〜16時 第2学舎1号館B205、206教室
boomsports at 16:18|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月27日

第1学舎に人を呼び込め!法文坂を上れば賞品が!?


法祭1【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと5日】法学部のホーム・第1学舎に人を呼び込め!統一学園祭の来場者は正門から千里山キャンパスに入り、やはり中央ステージや模擬店が立ち並ぶ方へ直進しがち。法学部祭典実行委員会は第1学舎につながる法文坂を上ってもらおうと、体験型のイベントを用意した。

まずは法文坂に設置された各ブースからシールを集めると、景品がゲットできるビンゴ形式のシールラリー「法文坂ビンGO!!〜坂を登レインボウ〜」を4日間実施。さらに11月2、3日の両日は第1学舎の法文食堂を貸し切った体験型ゲームステージ「APPLEPLE QUEST」(アップルプルクエスト)を開催する。

法文食堂に設置された2つのルートから進路を選択。各部屋で待ち受ける試練をクリアし、りんごを集めて行くRPG風ゲームだ。夏休みをほぼ費やした猛特訓で忍者やお姫さま、メイドなどのキャラに心底成り切った法学部祭典実行委員会のメンバーが、あの手この手であなたを楽しませる。【写真・熱い法祭をアピールする吉田和樹さん】

第1学舎前のあすかの庭ステージでは、連日さまざまなイベントが開催。法祭は1日(土)午後0時から「新 So 法 Do! やすき屋〜もしもこんなニュース番組があったら〜」と、3日(月・祝)午後0時からの劇「TAMA島太郎」の2ステージを担当する。法学部祭典実行委員会委員長の吉田和樹さん(20=法2)は「第1学舎にどうにかして人を呼び込みたい。今年の法祭は“至上最高”。今までにない法祭を見てください!」と、坂を上りきった後のパラダイスをつくる。
【法文坂ビンGO!!〜坂を登レインボウ〜】1日10時45分〜16時、2・3日10時〜16時、4日10時〜15時
【APPLEPLE QUEST】2・3日10時〜16時
【新 So 法 Do! やすき屋〜もしもこんなニュース番組があったら〜】1日12時〜13時
【TAMA島太郎】3日12時〜13時
boomsports at 13:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月26日

理系パワーで水上で立てる!シャボン玉の中にも!


工祭の皆さん【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと6日】理系パワーを結集します!理工系3学部による理工系学部祭実行委員会(工祭)は、1つのステージ企画と2つのステージ外企画を実施。千里山キャンパス第4学舎2号館103教室で行われる「おいでよ!かがくの森 水と空気とときどきシャボン」は関大生だけでなく、幅広い年齢層の来場者が科学実験を体験できるイベントだ。

工祭委員長の吉村佳祐さん(20=化学生命工2)は「水の上に立てますし、シャボン玉の中にも入れます。ただのアトラクションではなく、理系を感じてもらえておもしろいと思います!」とアピールする。ダイラタンシーという現象を利用して水上に立てるほか、シャボン玉の配合を変え、YouTubeのCMのヒカキンもビックリの巨大シャボン玉に入ることができるという。【写真・パワーあふれる!?理工系学部祭実行委員の皆さん】

統一学園祭の“裏名物”になっているのがお化け屋敷。理工系学部と商学部が、関大2大お化け屋敷として怖さを競う。工祭は第4学舎1号館201A教室で「子守唄」と題し、子どもが生まれた産婦人科が設定のアトラクションを用意した。吉村さんは「怖さを追求しました。必ず怖くなってもらいます」と不気味予告。リケダン&リケジョが、左脳をフル回転してあなたを楽しませる。
【おいでよ!かがくの森】2日11時〜15時、3日11時〜15時、4日10時〜14時(シャボン玉体験のみ)
【子守唄】1日・2日13時〜16時、4日10時〜13時(3日は休催)


boomsports at 16:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月25日

関大お笑い王決定戦 あの芸人も関大生時代に!


川瀬さん【カウントダウン学園祭〜関西大学統一学園祭まであと7日】あのお笑い芸人も、関大のお笑い王決定戦に出ていた。そして、勝てなかった。統一学園祭最終日の11月4日(火)午前11時から、千里山キャンパスBIG100ホールで「LAUGH&PEACE〜No Laugh No Dream〜お笑い王決定戦2014」 が開催。予選を突破した9組が関大No.1の称号を懸け、約1000人の観客が見守る舞台に上がる。

今年で5回目。後夜祭への出演権と総合図書館前に1カ月間、特製の立て看板が設置される特典をめぐって、毎年ハイレベルな戦いが繰り広げられる。過去には関大生時代のゆりやんレトリィバァさん(23=13年文卒)も出場。NSCを主席で卒業した異能の芸人も、関大のお笑い王決定戦では1番になれなかった。

2014統一学園祭のテーマ「夢の集まる場所」にちなみ、幕間に関大生の夢を応援する企画が行われる。日本拳法部とフラッグフットボールのテイラーズ、歌手の綾寧さん(21=社4)が出演するほか、学生の夢を集めたスペシャルムービーも流される。

統一企画構成委員会総合創造局局長の川瀬奏子さん(20=商2)は「夢を目指している姿を見て、あなたの夢も再認識してもらえれば。笑って泣ける企画にしたい。絶対に感動します!」と泣き笑いのステージを目指す。昨年の優勝者は“大学での4年間で、一番うれしい出来事になった”と号泣した。今年も爆笑と感動の150分になる。【写真・学祭最終日はBIGホールへ!お笑い王決定戦2014への来場を呼びかけた川瀬奏子さん】
boomsports at 12:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月24日

関大で“ダンスがくれた奇跡”が起きる


中央ステージ【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと8日】千里山キャンパスで“ダンスがくれた奇跡”が起きる。参加10チームで争われる関西大学のダンス頂上決戦「KANDAI DANCE FESTIVAL2014~関大ダンスNo.1チームはどこだ!!」が、11月2日(日)午後1時30分から千里山キャンパスの中央ステージで行われる。【写真・KDFの舞台になる悠久の庭でPRする高田あすかさん】

優勝チームにはトロフィーとスピーカーが贈られ、USTREAM(ユーストリーム)で生配信される後夜祭ステージへの出場権をゲットできる。今年で6回目となるダンスバトルは、赴任3年でダンス部を日本一に導いた府立箕面高校の高木克彰教諭など3人の審査員が目を光らせる。持ち時間は4分以内で、ジャンルはロック、ヒップホップ、ダブルダッチなど自由。今年は女子チームの参加が多いという。

統一企画構成委員会・KANDAI DANCE FESTIVAL局局長の高田あすかさん(20=化学生命工2)は「ダンスはテレビでしか見ない人が多いと思う。生で観るのを楽しんで欲しいし、関大のダンサーが目指してくれるような舞台にしたい。関大のダンス人口を増やしたい」と意気込む。

審査員がお手本を踊る“生レッスン”も実施。高田さんは「出演者のダンスの実力を向上させるような企画にできたら。そして、エンディングに何かが起きます!」と衝撃のサプライズを予告した。
boomsports at 16:11|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月07日

【関大学祭ゲスト確定】スガシカオ、9nineも


学園祭出馬表
第37回関西大学統一学園祭に出演する芸能人・アーティストが7日、別表の通りすべて確定した。11月3日(月・祝)午後3時30分から行われる中央体育館での学園祭ライブには、スガシカオさん(48)とアイドルグループ・9nine(ナイン)が来演することが決まった。

2002年の島谷ひとみから始まった学園祭ライブ。節目の20組目を、スガシカオが飾る。24日には新曲「モノラルセカイ」の配信が開始。11月4日から全国ツアーが始まるが、その前日に千里山キャンパスに来学する。Progressや夜空ノムコウ、午後のパレードが中央体育館に響き渡る。

女優・川島海荷さん(20)や、Perfumeあーちゃんの妹・西脇彩華さん(22)らが所属する5人組アイドルグループ9nineは、今年8月21日に結成9年目で日本武道館公演を成功。東名阪ツアーと年越しライブ開催が決定している。関大の学園祭ライブは12年に乃木坂46、昨年は℃-uteが出演。3年連続でアイドルグループが登場することになった。

学園祭ライブのチケットは関大生が2500円で、すでに統一学園祭公式サイトの特設ページ http://kansaiuniv-fes.com/live.html で受付開始。一般は3000円で、8日からイープラスhttp://eplus.jp/で受付が始まる。詳細は関西大学統一学園祭の公式サイト http://kansaiuniv-fes.com/

1日に行われるK.U.ROCK FEVERでは、関大出身の片貝直也さん(24=13年社卒)が所属するKIDSがゲストライブ。同イベントで2度優勝し、2012年の学園祭ライブにも出演したKIDSが“凱旋”する。

女優の河北麻友子さん(22)は1日、玉木宏さん(34)は2日にBIGホール100でトークショーを行うが、玉木宏さんのチケットは発売3時間で完売した。

吉本のお笑いライブは2日と4日に予定。3日には、桂文福門下で元東関部屋という異色の経歴を持つ落語家・桂和歌ぽんさん(23)の講演会がある。
【関連記事】2014関大学祭ライブはスガシカオ、9nineー2014年10月7日
玉木宏さん関大学祭チケットに300人ー2014年9月29日
boomsports at 23:47|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014関大学祭ライブはスガシカオ、9nine


カラフル【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと25日】スガシカオさんと9nine(ナイン)が11月3日(月・祝)午後3時30分から、関西大学千里山キャンパス中央体育館で学園祭ライブを行うことが7日、決まった。統一学園祭実行委員会が公式サイトなどで発表した。9nineは女優・川島海荷さん(20)らが所属する5人組アイドルグループ。【写真はそれぞれジャケットから】

関大生と一般でチケットの金額、発売方法がそれぞれ異なる。関大生は2500円で、統一学園祭公式サイトの特設ページ http://kansaiuniv-fes.com/live.html できょうから受付開始。一般は3000円で、8日からイープラスで受付が開始される。
スガシカオ





boomsports at 12:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年09月29日

玉木宏さん関大学祭チケットに300人


玉木宏さん行列【カウントダウン学園祭〜関西大学統一学園祭まであと33日】統一学園祭で行われる玉木宏さん、河北麻友子さんのトークショー、吉本お笑いライブ(モンスターエンジン、藤崎マーケット、天竺鼠)のチケット販売が29日、千里山キャンパスで始まった。【写真・玉木宏さんトークショーのチケットを求める関大生の列=29日午前8時50分、千里山キャンパス】


総合図書館前には、阪急電車の始発が動き始めた午前5時ごろから人が集まり始めた。チケット販売開始直前の午前8時30分には約300人に。1番人気は11月2日に行われる玉木宏さんのトークショーで、授業開始の午前9時を過ぎても関大生が総合図書館を取り囲むように列を作っていた。
【関連記事】玉木宏さん河北麻友子さん学祭チケ 29日発売−2014年9月26日
boomsports at 10:23|この記事のURLComments(0)TrackBack(1)

2014年09月26日

玉木宏さん河北麻友子さん学祭チケ 29日発売


学園祭ダービー2014【カウントダウン学園祭〜関西大学統一学園祭まであと36日】モデルで女優の河北麻友子さん、モンスターエンジン、藤崎マーケット、天竺鼠の来学が26日、決まった。

河北麻友子さんのトークショー(チケット850円)は11月1日(土)14時から千里山キャンパスBIGホール100で、吉本お笑いライブ(800円)は4日(火)午後0時から千里ホールで行われる。

すでに発表されている玉木宏さんのトークショー(11月2日午後3時〜・BIGホール100=1000円)と合わせ、各公演のチケットは29日午前8時30分から、千里山キャンパスの総合図書館前(雨の場合は凛風館下)で発売される。

また、落語家桂和歌ぽんさんの無料講演が、11月3日(祝)13時から千里ホールで行われることが決まった。
boomsports at 18:28|この記事のURLComments(0)TrackBack(1)

2014年09月03日

【関大学祭まであと59日】99年の学園祭ゲスト


統一学園祭99【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと59日】いまから15年前、1999年(平成11)の関西大学統一学園祭来学ゲスト=細川茂樹、橘実里、K2(勝俣州和、堀部圭亮)、FUJIWARA、ランディーズ、シャンプーハット
【99年は学園祭に何があった?】この年から第1グラウンドで行われてきた後夜祭が、同グラウンドの取り壊しにより第4グラウンド(現在の中央グラウンド)で開催されるようになった。
boomsports at 23:07|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年09月02日

関大学祭ここが変わる 実行委員長、広報に直撃!


学園祭委員長・メディア担当
【カウントダウン学園祭2014〜関西大学統一学園祭まであと60日】関大の学祭が変わる。関西大学の第37回統一学園祭が、11月1日から4日間の日程で行われる。「We 関動 it(ウィ・キャン・ドゥ・イット)」と題して行われる秋の祭典までちょうど60日。統一学園祭実行委員会・常任委員会委員長の山本大遥さん(20=社3)と、広報局メディア担当の太田周佑さん(21=法3)に今年の統一学園祭について話を聞いた。

夢の集まる場所。実行委員長の山本さんが学園祭のテーマとして挙げたのは、こんな言葉だった。一般学生や、面白い関大生をもっと巻き込みたい。今年初の試みとして、大々的な企画募集を実施。各学部の学園祭実行委員会には、異能の関大生とのコラボ企画を最低ひとつ出すよう要請したという。

ある調査結果がきっかけだった。学園祭で楽しみにしているイベントは何ですか? 一般学生の回答1位はダントツで模擬店。以下学園祭ライブ、サークルやゼミなどの研究発表と続いた。学祭実が行う企画や、ステージ企画は下位のほうだった。

4万人の入場者数、実行委員の数700人は関西随一を誇る関大の学祭だが、山本さんは実行委員と一般学生の温度差を感じていた。「一般の学生に、もっと学園祭に参加してほしい。魅力的な関大生とコラボすることで企画やステージが魅力的なものになってほしいし、あなたの思う夢を表現してほしい」と力を込めた。【写真上・統一学園祭実行委員長の山本大遥さん(左)と広報局メディア担当の太田周佑さん 写真下・今年の統一学園祭ポスター】

統一学園祭が掲げる3つの理念のひとつに「日常自主自治活動集約発展の場」がある。山本さんは大学側から爐海陵念があるからこそ、関大の学園祭は4日間できているんだ瓩噺斥佞鬚けられた。「日頃の活動や勉学を披露できる場所が学園祭。先輩達が守ってきたこの理念を、一般学生を巻き込むことによってもっと発展させたい」と意気込む。

今年から広報局に、メディア担当が置かれた。テレビや情報誌などに対し、統一学園祭の情報を積極的に伝えていく役割だ。太田さんは「より多くの人に知ってもらいたいし、楽しんでもらいたい」と、各メディアを通じて関西最大規模の学園祭を広める。

山本さんと太田さんは「一緒に学歌を歌いましょう」と関大生に呼びかける。学園祭では、オープニングセレモニーと後夜祭で学歌を歌う。「入学式と卒業式を除けば、歌う機会がない。学園祭をきっかけに関大生であることの誇り、喜びをかみしめてくれたら」と太田さん。学歌の歌詞のように長い歴史の中で、一番盛り上がる学祭にする。
学園祭ポスター
boomsports at 03:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年11月04日

℃-uteライブに2千人 関大生萩原舞さんをナンパ


ライブ開演前関西大学統一学園祭3日目の3日、アイドルグループ・℃-ute(キュート)の学園祭ライブが千里山キャンパスの中央体育館で行われた。【写真・雨の中で行われた℃-uteの学園祭ライブ=3日、千里山キャンパス中央体育館】

同会場での学園祭ライブは2002年、島谷ひとみさんの公演でスタート。過去にはケツメイシやMISIA、コブクロなど大物アーティストが来学。毎年約3200枚のチケットが即完売する人気イベントになった。今年は開催をめぐる交渉が難航。ライブ実施が危ぶまれていたが、土壇場の10月に入って℃-uteの来演が正式決定した。

約2週間前の同月19日から関大生向けにチケット抽選受付が始まるなど発売期間が短く、開演時間までキャンパス内で当日券が発売されるなど満員にはならなかったが、体育館には約2000人がつめかけた。

℃-uteはアンコールを含め12曲を熱唱し、最後は「JUMP」で締めた。関西大学の学園祭ライブでは、2004年のオレンジレンジライブで観客が上下に揺れ、ステージ近くの床が陥没。ジャンプは禁止だが、リーダーの矢島舞美さん(21)が「跳んじゃだめだけど盛り上がるよ!」と総立ちの会場に呼びかけた。

昨年の学園祭では、ライブに出演した乃木坂46が学内を徒歩で移動し大騒ぎになったが、℃-uteの5人は学生に交じって、模擬店が立ち並ぶ千里山キャンパス内を歩いたという。萩原舞さん(17)は「チャらい人がいた」と、男子学生にナンパ目的で声をかけられたことを明かしていた。

観客席には関大生女子の姿が目立ち、前列を埋めた熱狂的ファンの野太い声とともに、黄色い声が多く飛んでいた。参加した女子学生は「team℃-ute(℃-uteファン)の人たちがサイリウム持参で踊ったりヲタコールしたりで楽しく、大盛り上がりでした。開場後に流れていたBerryz工房の曲にもみんな反応していたので、ベリキュー(Berryz工房と℃-ute)ファンやハロプロファンも多かったのでは」と満足そうだった。
boomsports at 06:24|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年10月30日

【関大学祭】模擬店で売れるもの、売れないもの


模擬店の風景11月1日から関西大学統一学園祭が行われるが、学祭といえば模擬店。サークルやゼミ単位で4日間の期間中、約250店が出店する。

焼きそば、たこ焼き、お好み焼などいろいろなメニューが並ぶが、売れるものと売れないものはあるのか?模擬店出店の常連サークルや、学園祭実行委員経験者などに聞いてみました。

関西大学の学園祭で売れるものはチュロス、豚の角煮、綿菓子。特にチュロスはここ数年、模擬店で不動の1位を誇る鉄板メニューだという。

意外にも豚の角煮が続くが、儲かるのは綿菓子。1キロ500円〜600円のザラメだけで、約50〜60人前が作れる。わたがし機のレンタルは学園祭シーズンは混むので、安い家庭用のわたがし機を買ってしまうと代々使えるという。

では逆に、売れないものは…?関係者が口をそろえてフランクフルトだと言う。焼き加減の難しさに加え、女子学生があまり買わないからだと言いますが…。

変わり種の模擬店でいえば、恋愛成就や合格祈願の絵馬を売ったサークル(神社に奉納する)や、デジカメがなかった時代のポラロイドカメラ撮影サービス(1993年当時1枚300円だったそうです)、当てもの(1等プレステ、ただし当たらない)などがあった。

“パイ投げ”なんかも変わり種ですが、学園祭実行委員経験者によると「パイを顔にぶつけられて鼻骨を骨折した人がいます。関大では顔にぶつけるのは御法度です」。楽しい学園祭、どうかケガなく商売繁盛で…
boomsports at 10:16|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年10月29日

関大前通りに関大生のこだわりカフェ開店


utakata coffee関西大学統一学園祭が行われている11月3、4日の2日間、関大生によるカフェ「utakata coffee」が関大前通りに開店する。イベントスペース・GARDEN関大前店の店頭を借り営業するもので、その場で豆を挽き、ドリップしたこだわりのコーヒーをお菓子とセットで250円で販売する予定だ。

コーヒーに一家言を持つ徳山博紀さん(20=社3)と喜久山由貴さん(21=社3)、湊知央さん(20=社3)が企画・運営。徳山さんは、スターバックスでのバイトを通じてコーヒーに開眼。「ラーメン屋と居酒屋が目立つ関大前で、入れ方や挽き方にこだわりを持つコーヒーを提供したい。コーヒーひとつでも深みや味が違う。奥深さを知ってほしい」と意気込みを話した。

千里山キャンパス内で模擬店として出店することも考えたが、コーヒー豆や道具、看板にこだわりを追求。大阪・昭和町にあるバリアッソコーヒーの協力も得て、あえて関大前通りでの勝負に踏み切った。湊さんは「いろんな方の協力をいただいたので、その人たちに感謝を伝えたい。それだけの人が関わったという思いを無駄にせず、おいしいものを提供できれば」と、一杯のコーヒーに思いを凝縮させる。

約2万人の人出でキャンパスが賑わう3、4日で、400杯を販売することが目標だ。喜久山さんは「“おいしいコーヒーってこういうものか!”というのを分かって欲しい。コーヒーを飲んでくれる人が増えてくれれば」と、少々低い?関大生のコーヒー熱を沸かすつもりだ。

わずか2日間の限定営業のため、屋号に「うたかた」という言葉を入れた。コーヒー豆の販売も予定しており、関大生自信のコーヒーの香りを関大前通りに漂わせる。【写真・関大前通りでutakata coffeeの看板を持つ湊知央さん、徳山博紀さん、喜久山由貴さん(左から)】
boomsports at 17:36|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年10月04日

COWCOW、SHELLYチケ発に行列


図書館前【カウントダウン学園祭2013〜関西大学統一学園祭まであと28日】11月1日に開幕する関西大学統一学園祭にCOWCOW、笑い飯、プラスマイナスが来学することが決まった。11月2日(土)午前11時から、千里山キャンパスのBIGホール100でお笑いライブを行う。チケットは800円。

また、タレントのSHELLYさん(29)の来学も決まった。11月4日(月・祝)の午後2時から、同ホールでトークショーを開催する。チケットは850円。

チケットは4日朝から千里山キャンパスの総合図書館前で発売され、お笑いライブには約60人、SHELLYさんのトークショーには約20人が列をつくった。【写真・総合図書館前にできた行列=10月4日、午前8時30分】
boomsports at 09:53|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2013年09月10日

今年は11・1開幕 関大学祭に日程問題浮上


学園祭2013【カウントダウン学園祭2013〜関西大学統一学園祭まであと52日】関西大学の統一学園祭に、日程問題が浮上した。今年の統一学園祭は11月1日(金)から4日(月・祝)までの4日間で行われるが、2014年から創立記念日の11月4日が授業日になる可能性が出てきた。

2012年まで、関西大学では6月5日の大学昇格記念日と11月4日の創立記念日が休みになっていた。11月3、4日は文化の日と合わせて2連休となり、過去の関西大学の統一学園祭はその2日間を日程に組み入れることが多かった。ところが文部科学省の通達で、大学の授業日数に関する規定が厳格化。大学の講義は半期で15週を確保しなければならなくなり、授業日を学園祭や記念日などで休日にすることが難しくなった。

今年から大学昇格記念日が授業日に。創立記念日についても関西大学は「今年は振替休日なので問題ないですが、来年度から創立記念日についても授業日にするか検討します。ただ、昇格記念日と創立記念日は意味合いが違うとの意見もあります」としている。もし創立記念日が授業日になれば、11月4日を学園祭の日程に組み入れることが困難になる。

4日間という日程も争点になる。2010年には学園祭の準備段階で、大学側が学園祭実行委員会側に日数を3日間にするよう提案。学園祭実行委員会の反発で提案は取り下げられた経緯がある。大学内部ではいまだ「学園祭の4日間という期間は長すぎる」という声もあり、一度は消えたはずの“3日制”が頭をもたげる。

1980年(昭和55)のスタート以来、いまの4日間が定着した関西大学の統一学園祭。創立記念日の扱いが変われば、学園祭の風景が大きく変わる。【写真・昨年の関西大学統一学園祭=2012年11月1日、千里山キャンパス】
boomsports at 16:05|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年09月11日

2012年の関大学祭は11月1日から4日間


学園祭の風景2【カウントダウン学園祭2012〜関西大学統一学園祭まであと51日】2012年の関西大学統一学園祭が、11月1日(木)から4日(日)までの4日間で行われることになった。大学側がキャンパス周辺の自治会などに、同日程を通達した。浮上していた開催期間の削減は見送られ、今年も4日間で実施される。【写真・昨年の学園祭風景。約2万人が詰めかけた】
boomsports at 12:29|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年11月05日

関大学祭で東北支援の笹かま販売


笹かまぼこ笹かまを食べて復興支援!関西大学の統一学園祭で、商学部長谷川伸ゼミの学生が5日、東日本大震災の被災地を支援する模擬店を出店した。宮城県石巻市から笹かまぼこを約400本仕入れ、1本250円で販売。焼きそばやホットドッグ、チュロスといった定番の模擬店が立ち並ぶ中、七輪で焼いた笹かまぼこのにおいが学内に立ち込めた。【写真上・千里山キャンパスのゆうちょ銀行ATM前に出された模擬店 写真下・七輪で焼かれる石巻名産の笹かまぼこ】

笹かま長谷川ゼミは、学生ボランティアを石巻市に長期間派遣するなど、精力的な支援活動を行っている。同ゼミの尾崎嘉治さん(22=商3)は「関西では東北はもう大丈夫、みたいな見方があるけど実際は全然違う。模擬店で現地の商品を売ることで、経済を回したり水産業を支援できれば。ボランティアは行ってからが大事。東北のことを知らせることが学生の役目」と話した。

学内でビールが販売できないのが残念だが…味はわさびしょうゆやポン酢、七味マヨなど5種類から選べる。6日の学園祭最終日まで販売。


boomsports at 15:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年10月07日

関大学祭、来学芸能人が決定


学園ダービー【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭まであと27日】関西大学の統一学園祭(11月3日〜6日)に来学する芸能人・アーティストがすべて決定した。11月5日に千里山キャンパス中央体育館で行われる学園祭ライブは、すでに発表されていたナオト・インティライミの他に、追加アーティストとしてETーKING、九州男(くすお)が決定。同日午前には関大初登場となるオリエンタルラジオが天津、スーパーマラドーナと合同でステージに立つ。ブームスポーツ編集局では、毎年恒例の「学園祭ダービー」を掲載。5組の学祭ゲストを一刀両断する。【出馬表を参照=開催日・値段などは、念のため主催者のものをご確認ください】
boomsports at 04:21|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

野性爆弾に期待、学祭ライブは消し


学園ダービー【本紙の見解】微妙だ。取捨選択に迷う学園祭ライブだが、ここは思い切って消しにしたい。ナオト・インティライミ、ETーKING、九州男。ひとつひとつは豪華?なのだが、寄せ集められると食指が動かなくなる。体育館から出られず、興味がない音楽を聴かされるほど苦痛なものはない。それぞれのファンの人にも、中途半端だろう。コブクロのギャラで、この3組が呼べると分かったことだけは貴重だが…。

ここは野性爆弾しかない。学祭のステージでどんな爆弾ネタを持ってくるか注目だが、お笑い好きなら母校で野爆が見られるだけでも感無量だろう。もしハズしても、ここ10年間で学祭への登場6度を誇る笑い飯の安定感に期待する。

近年のメンバーにはない目新しさを感じるオリエンタルラジオ。東京から来ると高いのか?1000円という値段と、スーパーマラドーナと天津の抱き合わせ感がどうしても気になるので対抗にとどめる。

3日のお笑いライブに人気が集まりそうだが、稲垣早希と関大一高出身のガリガリガリクソンは、昨年と同じ顔ぶれなので少々割引か。関大前の某店にたびたび訪れていたというメッセンジャー黒田の関大前トークは飛び出すか。

穴には村瀬みちゃこを推す。関大前で年に数回開かれる松竹芸能ライブにも数回登場。ライブ直前には、凛風館で食事をしてゲンをかつぐという(効果があるかは疑問だが)。ナマで「あらびき団」を見る感覚で。


boomsports at 04:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(1)

2011年09月27日

ナオト・インティライミが11・5関大ライブ


ナオト・インティライミ【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭まであと37日】毎年恒例となった関西大学の学園祭ライブに、2011年はナオト・インティライミ(32)が来ることが決まった。学園祭実行委員会が26日、学園祭3日目の11月5日に千里山キャンパスの中央体育館で「音酔 OTOYOI〜三千人の歌ヂカラ」と題したライブイベント開催を学内などで告知。第1弾アーティストとして“お祭り男”の来演を発表した。【写真・今年5月に発売されたアルバム「ADVENTURE」から】

同実行委員会では、10月2日に同イベントに出演する第2弾、第3弾アーティストを発表する、としている。チケットカンパは関大生(学内)が3000円、学外が3500円。

昨年はコブクロライブのチケットをめぐり大騒動が起きたが、今年のチケット販売は10月3日から8日まで、統一学園祭の公式HPのメールフォームから応募する方式に変わった。2003年学祭で行われたケツメイシライブのチケット販売から、長年続いた深夜のチケット行列は姿を消すことになった。

また、学園祭最終日の11月6日には、松竹芸能のアメリカザリガニ、チョップリン、さらば青春の光、村瀬みちゃこ、代走みつくに、ボルトボルズが来演することが決まった。
【現在決定している来学ゲスト】
11月3日(祝)メッセンジャー、桜 稲垣早希、ガリガリガリクソン
11月4日(金)笑い飯、野性爆弾、銀シャリ
11月5日(土)ナオト・インティライミ
11月6日(日)アメリカザリガニ、チョップリン、さらば青春の光、村瀬みちゃこ、代走みつくに、ボルトボルズ  


boomsports at 05:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年09月20日

稲垣早希、野性爆弾が関大に来る!


【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭まであと44日】11月3日(祝・木)に漫才コンビのメッセンジャー(黒田・あいはら)、桜 稲垣早希、ガリガリガリクソンの来学が決まった。メッセンジャーは2008年以来。稲垣早希、ガリガリガリクソンは2年連続の関大登場となる。

11月4日(金)には笑い飯、野性爆弾、銀シャリの来学が決まった。野性爆弾と銀シャリは関大初登場。笑い飯は3年連続で、ここ10年間で6度目の来学となる。
boomsports at 14:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年08月31日

学園祭今年は11月3日スタート


【カウントダウン学園祭2011〜関西大学統一学園祭開幕まであと64日】関西大学の第34回統一学園祭が、11月3日(木・祝)から6日(日)の日程で行われることが決まった。

学園祭の開催日減が浮上していたが、今年は例年通りの4日間開催が維持される。
boomsports at 12:49|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site