ブースポブログ

関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」のWEB版です。次号第12号は10月上旬に発行します!

逮捕

2016年10月14日

タナボタ!関大が全日本大学駅伝繰り上がり出場


全日本大学駅伝11月6日(日)に行われる全日本大学駅伝対校選手権(熱田神宮〜伊勢神宮、8区間106.8キロ)に、関西大学が繰り上がり出場することになった。関西地区選考会1位の関学大が、出場を辞退したため。

関大は6月18日に行われた関西地区選考競技会で5位に沈み、上位4校にまで与えられる同大会への出場権を逃していた。

関学大陸上競技部の4回生部員(21)が7日、京都府警に窃盗の疑いで逮捕され、同大はエントリー期限だった12日までに、部員の不祥事を理由に辞退を申し入れた。

昨年、8大会ぶりの全日本大学駅伝出場で19位に終わった関大。タナボタで2大会連続12度目の出場を決めた。【写真・全日本大学駅伝の公式ホームページ】
boomsports at 00:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年10月02日

大麻密売の関大非常勤講師 起訴内容を一部否認


高知地裁2暴力団幹部の男に乾燥大麻600グラムを126万円で密売したとして、大麻取締法違反(所持、営利目的譲渡)の罪に問われた関西大学の元非常勤英語講師マイヤーズ・フィリップ・キャリー被告(52)の初公判が2日、高知地裁(道場康介裁判官)であった。

フィリップ被告は「預かったものを受け渡しただけで、営利はありません」と、起訴内容を一部否認した。【写真・公判が開かれた高知地裁】

起訴状によると、フィリップ被告は今年6月28日、大阪市中央区のマンションで高知市の暴力団幹部(59)に、乾燥大麻を譲り渡したとされる。別の事件で暴力団幹部が覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴された際、警察の捜査などでフィリップ被告が大麻の入手先であることが分かった。

授業のため週3回、自宅がある三重県志摩市から大阪に出てきていたフィリップ被告。セカンドハウス兼密売拠点となっていたマンションからは、大麻約112グラムと大麻成分を抽出した液体が見つかった。電子たばこに詰めて所持していたという。

消え入るような声で裁判官の質問に答えていたが、検察官から証拠品の乾燥大麻を示され「これはあなたが渡した大麻ですか?」と問われると、笑いながら「見てわかるものじゃないですが…」とアメリカン・ジョークも飛ばした。

関大生にも人気があったフィリップ先生。2008年(平成20)から法学部などで英語の授業を受け持っていた。授業を受けていた関大生は「就職活動で英語の授業を休んでも考慮してくれた。先生のおかげで卒業できた関大生は多いはず」と話す。7月の春学期試験直前に依願退職。突然、学生の前から姿を消したという。

元暴力団組員で、覚せい剤取締法違反などで約4年間服役していた異色の経歴を持つ。よく予備校などでヤクザまがいの風貌の講師がいるが、まさか関大にリアルヤッちゃん先生がいたとは…。

関西大学では2006年7月、危険ドラッグを服用した文学部4年の男子学生が、錯乱状態となり関大前のマンションから転落死。08年には工学部7回生の男子学生が千里山キャンパス内で関大生12人に大麻を密売し、文学部3年の男子学生が譲り受けたとして逮捕されている。

大学一丸となって薬物事件の再発防止に取り組んできたが、教える側が大麻の売人だったとは、本当にシャレにならない。
【関連記事】まさか先生が…関大非常勤講師を大麻販売で起訴-2015年9月24日
体育館前のボーダーは、大麻の売人だった〜逮捕された工学部生-2008年5月16日
マジックマッシュルーム服用はジェンガの罰ゲーム-2006年7月13日
boomsports at 20:43|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2015年03月05日

男性重体にさせた関大生「酔って覚えていない」


大阪地裁堺市内の雑居ビルで会社員男性(35)を2階階段踊り場から投げ落とした上、頭を蹴るなどしたとして、傷害罪に問われた関西大学文学部3年で体育会空手道部元部員の前座領浩介被告(まえざりょう・こうすけ=21)の初公判が5日、大阪地裁堺支部(畑山靖裁判官)であった。

前座領被告は黒のスーツ姿で出廷。罪状認否で「当日はお酒に酔ってどのような行為をしたのか覚えていないが、けがをさせた事実には間違いありません」と弁護側が用意した文書を読み上げ、起訴事実を大筋で認めたが、一部を留保した。

起訴状などによると、前座領被告は昨年12月23日午前2時46分ごろ、ガールズバーや風俗店が入ったビルの階段踊り場で、会社員男性の右肩を背後からつかんで引き倒し、階段から落下させた。その後も頭や顔を蹴り、その場から立ち去ったとされる。

会社員男性は堺市内の病院に搬送されたが、脳挫傷や急性硬膜下血腫、頭蓋骨骨折などで意識が戻らず、重篤な状態が続いている。被害者の父親は「医師から、日常の生活に戻ることはできないと宣告された。息子は殺されたと思っている。厳しい処置を望みます」などと話している。

事件発生当時、前座領被告は酒に酔っており、一緒にいた友人から犯行を知らされたという。昨年12月28日、大阪府警堺署に出頭。取り調べなどに「記憶がない。右足で蹴ったことは覚えている」と供述している。同署は殺人未遂容疑で逮捕・送検したが、大阪地検堺支部は1月、殺意は認められなかったとして傷害罪で起訴した。【写真上・公判が開かれた大阪地裁堺支部 写真下・犯行現場となった雑居ビルの踊り場】

【おことわり】ブームスポーツ編集局ではこれまで男子学生の名前を掲載しませんでしたが、公判で起訴事実を大筋で認めたため実名を掲載します
階段踊り場
boomsports at 15:40|この記事のURLComments(5)TrackBack(0)

2015年01月07日

関大空手道部が無期限活動停止 部員が殺人未遂


堺市のビル1関西大学は7日、体育会空手道部を無期限活動停止にすると発表した。部員で文学部3回生の男子学生(21)が昨年12月28日、殺人未遂容疑で大阪府警堺署に逮捕されたことを受けての処分。

男子学生は昨年12月23日未明、堺市内の雑居ビル階段踊り場で、会社員男性(35)を投げ落とし、逃走したとされる。同月28日、父親に付き添われ同署に出頭した。会社員男性は意識不明で、重篤な状態が続いている。【写真・事件が起きた南海堺東駅近くの雑居ビル=12月29日撮影】

この日、学内で会議が行われ、同部への処分が決定した。関西大学の公式サイトには、楠見晴重学長(61)名で「12月28日、本学学生が逮捕されました。これを受け、当該学生が所属していた空手道部に対して、当面の措置として活動停止を命じました。現在、警察において捜査が続けられていますが、本学としては引き続き捜査状況を見守りながら適切な対応をしてまいります」との声明が掲載されている。

逮捕された男子学生は平成27年度の同部幹部に選ばれていたが、同部の公式サイトからは男子学生の名前が削除された。関西大学はブームスポーツの取材に「事件当時はすでに退部していた状態だった。手続きの関係などで籍が残っていたため、部員であることは間違いなく、部を処分した」と説明している。
【関連記事】文学部3年の男子学生を逮捕 殺人未遂容疑-2014年12月30日
boomsports at 19:28|この記事のURLComments(4)

2015年01月02日

京大生の侵入事件 ITセンター無施錠だった


実況見分京都大工学部5年の男子学生(23)が昨年12月30日未明、関西大学千里山キャンパスのITセンターに侵入した事件で、発生当時同センターが無施錠だったことが、1日までに本紙の取材で分かった。

建造物侵入の容疑で逮捕された京大生は、ITセンター外付けの階段を登り、鍵がかかっていなかった2階の扉から同センター内に侵入したとみられる。同センターは大学の冬季休業期間に合わせ、27日から休館していたが、館内では工事が行われていた。前日29日も作業が行われ、工事関係者が出入りしていた。

大阪府警の捜査官が12月31日、同キャンパス内で実況見分を行った。大みそかともあってキャンパス内に関大生の姿はまばらで、大きな混乱はなかった。【写真・千里山キャンパスで実況見分を行う大阪府警の捜査官=12月31日】

過激派の中核派全学連副委員長の京大生は、ITセンター内のパソコンからログインを試みたとされ、府警が侵入の詳しい動機などを調べている。
【関連記事】京大生のITセンター侵入事件 学内で捜査始まる-2014年12月31日
boomsports at 11:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年12月31日

京大生のITセンター侵入事件 学内で捜査始まる


ITセンター労働者や学生の団結による革命をかかげる中核派系の全学連(全日本学生自治会総連合)副委員長で、京都大学工学部5回生の男子学生(23)が30日、関西大学千里山キャンパスのITセンターに忍び込んだとして、建造物侵入容疑で大阪府警に逮捕されていたことが31日までに、大学関係者への取材で分かった。

大阪府警の捜査官が31日午前から、ITセンターや千里山キャンパス内で実況見分を行った。京大生がITセンターのパソコンからログインを試みた可能性があり、動機などを調べている。

逮捕された京大生は30日午前4時ごろ、ITセンター1階付近に忍び込んだ。警報装置の作動で駆けつけた警備員らによって追い出されたが、約2時間後に第2学舎付近にいたところを再び発見された。警備員が警察への通報を通告すると、その場から逃走。同キャンパス近くの吹田市内の路上で身柄を確保された。

ITセンターは学生や教職員が使用するパソコンが約140台設置されている。関西大学は27日から冬季休業期間に入っているが、千里山キャンパス内は吹田市の公道が通っており、24時間開放されている。

京大生は、11月に警視庁公安部によって家宅捜索を受けた同大学の熊野寮を拠点とする京都大学全学自治会同学会の書記長も務めている。京大キャンパス内に無断で立ち入った警察官を拘束した“京大ポポロ事件”にも関わっていたとされる。

集団的自衛権行使を可能とする関連法案が審議される通常国会を前に、過激派学生が大規模な学生デモを画策する動きがある。逮捕された京大生は黙秘しているが、ITセンター侵入は関大生を学生運動に巻き込もうとする何らかの目的がありそうだ。【写真・京大生が30日未明に侵入した千里山キャンパスのITセンター=同日夜撮影】
boomsports at 05:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年10月23日

ベイビーステップ9冊万引 関大生に有罪判決


書籍コーナー奈良県内のスーパーで、漫画「ベイビーステップ」の単行本9冊を万引きし、制止しようとした63歳の男性警備員を殴ったとして、窃盗と暴行の罪に問われた関西大学システム理工学部4年生の男子学生(21)の判決公判が23日、奈良地裁葛城支部で開かれ、五十嵐常之裁判官は懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)の有罪判決を言い渡した。【写真・男子学生が単行本9冊を万引きしたスーパーの書籍コーナー。そりやバレるやろ…】

起訴状などによると、男子学生は8月20日午後5時ごろ、奈良県北葛城郡広陵町にあるスーパーの書籍コーナーで、コミック9冊をショルダーバッグの中に入れて万引き。バッグをつかんだ男性警備員の左肩を殴って逃走したとされる。パチンコ代や部活の遠征費に使うため、転売目的でコミックの万引きを繰り返していた。

判決理由で五十嵐裁判官は「大胆な犯行で酌量の余地はなく刑事責任は重いが、謝罪や反省の意志を示している」などとした。旧2部剣道部の体育会剣道部有鄰会に所属していた男子学生は現在、関大から自宅待機を命じられているが、今後はシステム理工学部の教授会が処分を決める。
【関連記事】4年の男子学生を逮捕 漫画万引き、警備員殴る−2014年8月23日
AKB48のCD486枚詐取 関大生に有罪判決−2014年10月20日
boomsports at 21:25|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2014年08月23日

4年の男子学生を逮捕 漫画万引き、警備員殴る


関西大学4年生の男子学生(21)が20日、奈良県北葛城郡広陵町のスーパーでマンガ本9冊を万引きしたうえ、とがめた警備員を殴り、通報で駆けつけた奈良県警の捜査員に緊急逮捕されていたことが22日までに分かった。

男子学生は、警察の調べに容疑を認め「捕まるのが嫌だったので殴って逃げた」などと話している。

関西大学広報課は、ブームスポーツの取材に「事実関係は調査中だが、事実なら何らかの対処をしなければならない」と話している。関大は男子学生から事情を聴くが、連絡がつかない状態だという。

逮捕された男子学生は体育会剣道部員。同部は2つのパートに分かれており、旧二部剣道部の流れを汲む第2パート「有鄰会」に所属している。大学は関係団体や同部顧問と話し合い、同部への処分も決める。
boomsports at 04:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年06月19日

関大レスリング部元主将、副将を関大が処分へ


関西大学レスリング部のいじめ事件で、関西大学が元主将と副将だった4回生の男子学生2人について、初公判後にも教授会を開き、処分を正式決定する。元主将(21)と副将(21)には、退学処分が下されることが濃厚だ。

大阪地検は6月17日、レスリング部員(22)に関大前の焼肉店でやけどを負わせたとして、元主将を傷害罪で、千里山キャンパス内のレスリング部の部室で部員の鍵を盗んだとして、元副将(21)を窃盗罪で追起訴し、3カ月にわたる一連の捜査が終了した。調べに対し、元主将は起訴事実を認めているが、元副将は否認している。


boomsports at 19:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年06月06日

関大レスリング部いじめ トング押し当て認める


大阪府警吹田署は6日、関西大学レスリング部の同回生部員(22)にやけどを負わせたとして、傷害容疑で元主将だった4回生の男子学生(21)を再逮捕した。男子学生はすでに住居侵入や恐喝、暴力行為処罰法違反などの罪で起訴されている。

調べによると、元主将は昨年9月から11月にかけて、関大前の焼肉店で炭火で熱したトング(肉をはさむ金属製の器具)を同回生部員の腕に押し当て、やけどを負わせた疑い。元主将は大学への事情説明では「ふざけていてトングが当たった」などと説明していたが、同署の調べに「悪いことをした」などと容疑を認めた。

同署は住居侵入や恐喝、暴力行為処罰法違反などの罪で起訴されている元副将(21)についても、千里山キャンパス内にあるレスリング部の部室で同回生部員の家の鍵を盗んだとして再逮捕した。元副将は否認している。




boomsports at 22:16|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年05月10日

まゆ毛剃る…関大レスリング部員再逮捕


大阪府警吹田署は9日、すでに窃盗罪や住居侵入罪で起訴されている関西大学レスリング部の主将、副将だった4回生の男子学生(ともに21)を暴力行為等処罰法違反、恐喝の容疑で再逮捕した。

男子学生2人は昨年8月16日、同部の合宿が行われていた長野県上田市内のホテルで、同回生の男子部員(22)を無理矢理押さえつけ、カミソリで眉毛を剃ったうえ丸刈りにしたほか、賭けトランプに参加させて20万円を脅し取った疑い。

元主将は吹田署の調べに「日常的にいじめていた」と容疑を認めているが、元副将は「いじめではない。試合に負けたら丸刈りにする約束だった。20万円も恐喝ではない」と否認しているという。

被害届を提出した男子学生は昨年3月と9月にも、関大前の焼肉店で炭火で加熱したトング(食材をつかむ金属製の器具)を押しつけられ、やけどを負ったなどとして、3月に被害届を提出。吹田署は傷害の疑いでも捜査を続けており、余罪が出そうだ。

関大レスリング部はいじめが発覚した3月から活動を自粛し、監督も辞任した。4月には大学、西日本学生連盟からも無期限の活動停止処分を受けている。


boomsports at 05:45|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年04月13日

関大レスリング部のいじめ、一部の関大生で噂に


関西大学レスリング部の元主将と元副将(ともに4回生=22)が12日、窃盗容疑で大阪府警吹田署に逮捕された。レスリング部は昨年の学園祭期間中に千里山キャンパス内で合宿を行っており、男子学生2人は合宿所を抜け出し、同回生の部員(21)宅に侵入。ipod1台を盗んだ疑い。

逮捕された男子学生2人が同回生部員に対し焼肉店でやけどを負わせたり、賭けトランプで十数万円を脅し取るなどの悪質な部内いじめがあったとされ、関大は調査委員会を立ち上げている。また、吹田署も傷害や恐喝などの容疑でも捜査している。

一部の関大生の間で、レスリング部内にひどすぎるいじめがあることが、以前から噂になっていた。合宿で頭を無理矢理丸刈りにしたり、関大前の焼肉店で炭火で熱したトング(肉をはさむ金属製の器具)を押しつけるなどの“悪行”が、噂されたり目撃されていた。

ネットなどにも、人物名こそ記されていないものの、加害者を特定できるような内容で暴露されていた。インターネットの質問掲示板には「レスリング未経験者である部員に、経験者(高校時代にインタ部員が執拗に暴行したり、暴力を背景に金銭を要求したりしたそうです」などと書かれている。

レスリング部は昨年4月にも、当時4回生の部員が住居侵入と暴行の疑いで逮捕され、活動停止処分を受けている。1年間に3人の部員が逮捕されるという事態に、同部は最悪“廃部”を迫られる可能性も出てきた。















boomsports at 02:27|この記事のURLComments(3)TrackBack(0)

2011年02月16日

逮捕関大生、会社訪問帰りに盗撮


JR明石駅で女性のスカートの中を盗撮したとして、14日に明石署と鉄道警察隊に逮捕された関西大学法学部3回生の男子学生(21)が、会社訪問の帰りに犯行に及んだことが分かった。

男子学生は就職活動中。会社訪問を終え帰宅途中に、19歳の女子学生のスカート内をスマートフォンで撮影。シャッター音が出ないよう、動画で撮影していた。警察の調べに対し、容疑を認めている。


boomsports at 02:44|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年02月14日

関大生を盗撮で逮捕


兵庫県明石署が14日、兵庫県迷惑防止条例違反容疑で、関西大学法学部3回生の男子学生(21)を逮捕したことが分かった。男子学生は同日、兵庫県明石市のJR明石駅ホームで、女子大学生のスカートの中をスマートフォンで動画撮影した疑い。駅を警戒していた鉄道警察隊の隊員が、女子学生の後をつけていた男子学生を見つけ、現行犯逮捕した。
boomsports at 22:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年02月09日

元カノ脅迫の関大生に猶予付き判決


元カノのIDとパスワードを無断で使い、ヤフーメールに接続し脅迫メールを送るなどして、不正アクセス禁止法違反罪や脅迫罪などに問われた関西大学社会学部4回生の男子学生(22)に対する判決公判が、京都地裁であった。入江克明裁判官は「被害者に精神的な苦痛を与えたが、示談が成立し、反省文を書くなど行為を考え直す姿勢が見られる」などと述べ、懲役1年6月の求刑に対し、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡した。

男子学生は昨年2月から3月の間、同年1月にフラれた会社員女性のパスワードを悪用し、大阪市内のネットカフェからヤフーメールに侵入。「夢も仕事もつぶしてやる」などの脅迫メールを送りつけていた。初公判で弁護側は「女性への未練が捨てきれなかった」などとして、執行猶予を求めていた。
boomsports at 10:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年11月11日

関大生逮捕に学長がコメント


社会学部4回生の男子学生(22)が脅迫と不正アクセス禁止法違反の容疑で逮捕されたことを受け、関西大学は11日までに、楠見晴重学長(57)名でコメントを発表した。公式ホームページ上で「大学生としてあるまじき行為であり、決して許されるものではありません。大学としてモラルの高揚および法令順守の徹底に努めてまいる所存であります」などと述べている。学生に対する処分は、明らかにしていない。

また、逮捕された男子学生は、パスワードを忘れた時のためにあらかじめ簡単な質問を設定し、本人確認をする機能を悪用し、元カノのヤフーメールのパスワードを入手していたことが分かった。

男子学生は今年1月、交際していた女性と別れた。復縁を迫ったが断られたため、女性のヤフーメールに無断で17回侵入。携帯メールや女性の友人に「夢も仕事もそのつどことごとくつぶしてやる」「制裁を加える」などといったメールを170通送っていた。「いずれ逮捕されると思っていた」と、逮捕覚悟の自爆テロだったことも判明している。


boomsports at 23:13|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年11月10日

脅迫容疑で社学の男子学生を逮捕


京都府警は10日までに、関西大学社会学部4回生の男子学生(22)を脅迫と不正アクセス禁止法違反で逮捕した。男子学生は今年2月、別れた女性が持つIDやパスワードを使い、ヤフーメールに不正アクセス。女性や友人の携帯に、脅迫メールを送った疑い。

男子学生は容疑を認めている。1月に復縁を迫ったが断られ「腹が立ってやった。逮捕されるといずれ思っていた」と話しているという。

脅迫メールは170通にもおよび「制裁を加える」「夢も仕事も潰してやる」などいった文面で、女性を脅していた。

関大生の逮捕は今年2人目。4月には、住居侵入と暴行の疑いで、レスリング部員だった文学部4回生の男子学生(当時21)が逮捕されている。



boomsports at 02:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年11月25日

関大の元野球部員に執行猶予付きの有罪判決


振り込め詐欺に使う通帳を渡さなかったことに因縁をつけ、男子大学生から現金を脅し取ろうとした恐喝未遂罪などに問われた関大の元野球部員栗岡裕幸被告(21=当時商学部4回生、10月15日付で退学処分)に対し、神戸地裁明石支部は25日、懲役2年6カ月(罰金30万円)、執行猶予4年(求刑懲役2年6カ月)の有罪判決を言い渡した。17日には栗岡被告に通帳を売り渡した文学部3回生の元野球部員(22)にも執行猶予付きの有罪判決が出ており、関大野球部から4人の逮捕者(2人は起訴猶予)が出た恐喝未遂事件は事実上終結した。

この日、栗岡被告は灰色のトレーナーとローライズのジーンズで法廷に現れた。種村好子裁判官は、被告の「通帳を要求したわけではなく、債権の回収で金を要求した」という主張は認めた上で「後輩を犯行に巻き込み、通帳が実際に振り込め詐欺に使われるなど結果は重大だが、被害者との示談が成立しており、大学を退学処分になるなど社会的制裁も受けている」などと述べた。
boomsports at 12:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

関大元野球部員に有罪判決


関大元野球部員に懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決。神戸地裁明石支部

boomsports at 11:51|この記事のURLTrackBack(0)

2009年11月24日

元関大野球部員への判決速報します


ブースポブログでは、あす25日に神戸地裁明石支部で開かれる元関大野球部員への判決公判を速報します。

試験的に開設しているブームスポーツ編集局のTwitter
http://twitter.com/boomsports
でも速報します。


boomsports at 20:57|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年11月12日

関大生が裁判員なら2〜元関大野球部員公判


f992f95a.JPG文学部の女子大学院生
「裁判長!ここは無期懲役+出家してギャンブル地獄から脱せよの刑でどうすか?」

野球賭博やパチスロで270万円以上の借金を作ったとのことですが、ギャンブルとの戦いは一生続くので…。一生罪を償っていくということで無期懲役。「HOPE FOR THE PEACE」というガラのシャツが気になりました。出家は瀬戸内寂聴が、ギャンブル狂いは出家をしないとなおらないと言っていたので…。閉廷後、ニヤニヤしていたのがバカだなぁ、と思いました。
boomsports at 02:52|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

関大生が裁判員なら〜元関大野球部員公判


7de8d38d.JPGブームスポーツ編集局では、神戸地裁明石支部で行われた元関大野球部員の公判に、関大生を傍聴させ「もし自分が裁判員なら、どんな判断を下すか」示してもらった。

経済学部4回生の男子学生
「裁判長!ここは懲役5年+自身の墓作りの刑でどうすか?」

関大の名誉を傷つけて、野球部員にも迷惑をかけ、被害者に精神的ダメージを負わせた。5年かけて自分で穴を掘り、出所して墓にしてください。振り込め詐欺に加担するヤツは人ではない。人間のフリをした悪魔。それくらいの罪に値する。



boomsports at 02:39|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

元関大野球部員、野球賭博で借金270万円


11日に神戸地裁明石支部で行われた論告求刑公判で、栗岡被告は関大野球部在籍中、野球賭博で270万円を超える借金をつくったことを明らかにした。その一方、サラ金で金を借り、後輩に貸すなどめちゃくちゃ。裁判官から「金銭感覚がおかしいと思いませんか?」とたしなめられる場面もあった。

第1回公判では、あわや半ケツのローライズで出廷。傍聴者をあ然とさせたが、この日は「HOPE FOR THE PEACE」というロゴが書かれたトレーナーを着て公判に臨んだ。終始固い表情だったが、閉廷後、傍聴に来ていた友人や家族を見て笑う余裕も見せていた。

通帳を作るのを拒んだ男子大学生を脅し「250万円用意できなかったら拉致する」と脅した脅迫未遂罪に加え、元野球部員だった関大生に通帳を作らせ、3万円で買い取った盗品等有償譲受罪についても審理が行われた。栗岡被告は起訴事実を認め「金欲しさがあった。その通帳が振り込め詐欺に使われたことに関しては、非常に申し訳なく、謝罪したい」としたが、脅迫未遂罪については「通帳をつくらなかったから脅したのではない」とし、あくまで債権の回収であると一部を否認した。

いまだ捕まっていない振り込め詐欺グループの主犯格の男について、栗岡被告は「2年先輩の男に紹介された」とし、関大の学生から振り込め詐欺の通帳作成の仕事を斡旋されたことを明かした。検察から「連絡は取れるの?」と聞かれると「連絡先はわかりません。顔はBEGINのボーカル似」と答え、検察官の口をポカンとさせた。


boomsports at 01:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年11月11日

元関大野球部員に懲役2年6カ月求刑


通帳作成を拒んだ知人の男子大学生から金を脅し取ろうとして、恐喝未遂罪などに問われた元関大野球部員で、商学部4回生だった栗岡裕幸被告(21=10月15日付で退学処分)の論告求刑公判が11日、神戸地裁明石支部であった。

検察側は「大学生の本分を忘れ、手っ取り早く金を稼ごうとした自己中心的で、極めて悪質な犯行」として、懲役2年6カ月(罰金30万円)を求刑した。判決は25日に言い渡される。


boomsports at 17:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年11月07日

元関大野球部員が法廷で半ケツ〜恐喝事件公判


e03f76e1.JPG恐喝未遂罪で逮捕・起訴された関西大学元野球部員で、10月15日付で退学処分となった元商学部4回生・栗岡裕幸被告(21)の公判が11日、神戸地裁明石支部で行われる。

初公判は9月30日、同支部で開かれ、栗岡被告は「通帳を要求したわけではなく、債権の回収で金を要求した」と起訴内容を一部否認したが、公判以上に注目を集めたのが被告の服装だった。

初公判では、黒のポロシャツと尻の割れ目が見えそうなローライズで登場。髪は丸坊主……と思いきやロン毛で、傍聴者は苦笑するしかなかった。法廷にはおよそ似つかない格好で「野球部のユニホームで来るほうがまだマシ。初公判なのに、もう半ケツかよ…」と嘆く人もいた。

高校野球の名門・滝川二高でキャプテンを務め、指定校推薦で関大に入学。08年の関西学生野球春季リーグでは外野手として7試合に出場したが、同年夏に右肩を痛めそのままパチスロの道に。江坂のスロット店などで“打席”に立ち、三振を繰り返しては数百万円の借金を抱えてしまったという。

「250万円用意できんかったら拉致る」と、いまどきヤクザでも言わない脅し文句で、通帳作成を断った男子学生を脅迫。大学野球界から一発退場させられた栗岡被告に、刑務所からのドラフト指名が待っている。【写真は栗岡被告らが大阪商業大の男子学生を脅し、現金250万円を脅し取ろうとした山陽電鉄東二見駅前】

boomsports at 03:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年09月30日

元野球部員を退学処分へ


恐喝未遂容疑で逮捕された関西大学商学部4回生の元野球部員(22)を退学処分へ。きょう神戸地裁明石支部で開かれた初公判では起訴内容を一部否認。「脅したのは債権回収が目的だった」。パチスロで多額の借金作る。



boomsports at 13:53|この記事のURLTrackBack(0)

2009年09月27日

関大野球部員から4人目の逮捕者


文学部3回生の元野球部員(22)が、兵庫県警明石署に詐欺容疑で逮捕されていたことが26日、明らかになった。4月8日、吹田市上山手町の上山手郵便局で譲渡目的で口座を開設し、通帳とキャッシュカードをだまし取った疑い。通帳は、恐喝未遂罪で起訴された元野球部員の被告(21)に5万円で譲り渡していた。この口座は6月、愛知県で400万円の被害が出た振り込め詐欺に悪用されていた。

兵庫県警は8月に逮捕された被告の供述などから、関大の学生の中に通帳集めを行っていた“共犯者”がいるとみて捜査していた。逮捕された元野球部員は今年春までに、野球部を退部していた。明石署によると、容疑を認めているという。

野球部員の逮捕は4人目。被告から通帳を預かり、千里山キャンパス近くのゴミ箱に捨てた経済学部と商学部の4回生野球部員2人は証拠隠滅容疑で逮捕されたが、起訴猶予となっている。兵庫県警は、振り込め詐欺集団への関与などについても調べる方針だ。
boomsports at 06:01|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年06月16日

総合情報学部講師を逮捕


総合情報学部の39歳の非常勤講師が、器物損壊の現行犯で奈良西署に逮捕されていたことが15日、分かった。非常勤講師は14日午後0時25分ごろ、奈良市内のコンビニ店のガラス扉を蹴って割った疑い。62歳の店員が取り押さえ、通報で駆けつけた奈良西署員に引き渡した。非常勤講師は奈良西署の調べに容疑を認めており、奈良西署は同日、逃亡の恐れがないとして釈放した。

非常勤講師は郵便小包を発送するため、コンビニを訪れ切手を購入。レジ前のカウンターで小包に切手を貼っていたが、店員に「後ろに並んでいた客の支払いができない」と注意され激怒。帰りぎわにガラス扉を蹴り破った。非常勤講師は「長い間待たされた上、店員の応対に腹が立った」と話しているという。関大は「誠に遺憾で、申し訳ない」とコメントしているが、非常勤講師への処分については明らかにしていない。
boomsports at 05:14|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2008年10月28日

元文学部生に執行猶予付き有罪判決


千里山キャンパス近くの下宿先で大麻を所持して
いたとして、大麻取締法違反(所持)の罪に問わ
れた元文学部3回生・忍足渡夢被告(おしたり・
とむ=22、9月17日付で退学処分)に対する判決
公判が28日、大阪地裁で開かれた。田中伸一裁判
官は、犯行の悪質性を指摘しながらも「大学を退
学処分になるなど、社会的制裁を受けている」と
して、懲役1年・執行猶予3年の執行猶予付き判
決を言い渡した。

CDデビューを果たし、ラッパーとして関西のイ
ンディーズで活躍していた忍足被告は、丸刈りで
黒いスーツ姿。裁判官の判決をうつむきながら聞
いていた。執行猶予付きの判決だが、保護観察処
分も言い渡されるなど重い判決となった。

また、忍足被告に千里山キャンパス内で大麻を売
ってた元工学部7回生・市川聖被告(24=6月27
日付で退学処分に対する論告求刑公判が同日、開
かれた。検察側は合計で1・8〜1・9キロもの
大麻を密売していた被告の犯行を「極めて悪質。
大学に対する社会的信頼も失った」として、懲役
5年を求刑した。

公判は同日、結審。来月27日に判決が言い渡され
る。
boomsports at 11:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

大麻密売の元工学部生に懲役5年求刑


千里山キャンパス内で大麻を密売したとして、大麻
取締法違反などの罪に問われた元工学部7回生の市
川聖被告(24=6月27日付で退学処分)に対する論
告求刑公判が28日、大阪地裁で開かれた。

検察側は「合計1800〜1900グラムを売るなど、極め
て悪質。大学に対する社会的信頼も失墜させた」と
して、懲役5年を求刑した。約5カ月に渡った公判
は同日、結審し、来月27日に判決が言い渡される。

boomsports at 11:13|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

大麻関大生に執行猶予付き有罪判決


下宿先で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反
(所持)の罪に問われた元文学部3回生、忍足渡夢被
告(22=9月22日付で退学処分)に対する判決公判が
28日、大阪地裁で開かれた。

田中伸一裁判官は「大学の退学処分で社会的制裁を受
けている」として、懲役1年・執行猶予3年の有罪判
決を言い渡した。
boomsports at 11:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

大麻関大生に執行猶予付き有罪判決


下宿先で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反
(所持)の罪に問われた元文学部3回生、忍足渡夢被
告(22=9月22日付で退学処分)に対する判決公判が
28日、大阪地裁で開かれた。

田中伸一裁判官は「大学の退学処分で社会的制裁を受
けている」として、懲役1年・執行猶予3年の有罪判
決を言い渡した。
boomsports at 11:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2008年10月27日

あす関大生大麻事件判決速報


大麻取締法違反の罪で起訴された文学部の元男子学生
被告(22)=9月24日付で退学処分=(22)の判決公
判が10月28日、大阪地裁で開かれます。ブースポブロ
グでは、法廷に記者を派遣。判決を速報します。

第一報は午前10時ごろの予定です。




boomsports at 23:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2008年05月16日

体育館前のボーダーは、大麻の売人だった〜逮捕された工学部生


 体育館前に出没していたボーダーの裏の顔は、
大麻の売人だった。今月8日、吹田市内の下宿先で
乾燥大麻を所持していたとして逮捕された男子学生
は、スケボーで知り合った仲間を中心に、千里山キ
ャンパス内で大麻を売りさばいていた。

 男子学生は2002年に工学部機械システム工学
科に入学。2回生の頃から大麻を吸引し始めた。購
入資金がなくなり、4回生には“売人”に転身。大
阪・アメリカ村で大麻を1グラムあたり4千円で仕
入れ、8千円ほどで販売していた。大麻売買に熱中
し過ぎたのか、7年目の関大生活を迎えていた。

 大麻の取引場所になっていたのは、主に尚文館
(大学院棟)前の芝生。携帯電話で注文を受け、深
夜に顧客を呼び出して販売していた。男子学生は「
千里山キャンパスなら大学の自治が保障されていて
警察が来ないので安全。捕まらないと思った」と、
大学施設内に容易に警察が入れないことに着目。
昼間堂々関大生に大麻を売ったり、吸ったりしたこ
ともあったという。

 男子学生は、千里山キャンパスの総合体育館前と
東体育館前の路上でよくスケボーをしていた。所属
していたスケートボードチームのホームページには
「趣味はスケボーとマージャン。関西大学の警備員
のみなさまボクを追いかけないで下さい」などと書
かれていた。まさか数年後、趣味が麻雀から大麻に
なり、警備員ではなく警官に追っかけられるとは思
わなかっただろう。  【ブームスポーツ編集局】


 

boomsports at 05:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

関大生12人に大麻販売、2人が在学中〜府警が立件へ


 大阪府警薬物対策課と吹田署は5月8日、工学部の
機械システム工学科の男子学生(24)を大麻取締法違反
で現行犯逮捕した。大阪府警が15日、発表したもので、
男子学生は吹田市千里山松が丘の下宿先で乾燥大麻を
営利目的で所持していた。

 男子学生は大阪府警の調べに「千里山キャンパスな
どで約40人に売りさばいた」と供述。携帯電話で大麻
の注文を受け、千里山キャンパス内の図書館裏芝生に
呼び出して販売していた。顧客のうち12人が関大生で、
2人は在学中。10人はすでに卒業しているという。

 大阪府警は、大麻を購入した関大生・卒業生12人に
ついても大麻取締法違反(譲り受け)で立件する方針。

 河田悌一学長は15日夜、千里山キャンパス内で会見
を開き「関西大学として申し訳ないことだと思ってい
る。本当に申し訳ありません」などと謝罪したが、複
数の関大生・卒業生が逮捕される事態になれば、進退
問題に発展する可能性が出てきた。





 
boomsports at 04:17|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2007年02月15日

逮捕の関大生「覚せい剤、知人通じて買った」


1月19日に総合情報学部3回生の男子学生(21)が、
奈良市内で大麻取締法違反で現行犯逮捕され、2月13
日にも覚せい剤取締法違反などで再逮捕された事件で、
男子学生は奈良署の取調べに対し、「覚せい剤は知人
を通じて買った」と話していることが分かった。


boomsports at 04:19|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
天気

Archives
最新号

お問合せ/購読
チェッカーズに登録
ブログリーダーに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site